※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の妊活について、6周期目に入ったが心配です。仕事復帰後は自己流になる可能性があり、悩んでいます。どのくらいの周期で妊娠したか教えてください。

1人目はすぐ出来たが、2人目に時間がかかったママさん
2人目は何周期できてくれましたか?

1人目は1周期目できてくれましたが、2人目妊活を始めて今月で6周期目になります。

元々生理不順だったので4周期目から排卵だけ産婦人科で診てもらっています。
今は産婦人科に行けていますが、もうすぐ仕事復帰があり排卵チェックのためだけに通うのは厳しくなります。
そうなると今後は仕事、家事、育児に、自己流妊活だと思うと今から気が重くなってしまいます。

既に心が折れそうです( ; ; )
個人差ではありますが希望にするので、教えてもらえると嬉しいです

コメント

かか

1人目3周期、2人目4周期、3人目6周期かかりました。
3人目は半年かかったので「もういいか」と諦めて中出しをやめようと主人に話そうと思ってた周期にお腹に来てくれました。
お辛いですよね。焦りもでるし苦しいと思いますが頑張りすぎないでくださいね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3人も!尊敬します!
    もういいか位の気持ちが大事だったりしますよね
    私の今は気持ちが焦っているのかなと思いました。先が見えない事なので不安ですが、気長に頑張りたいと思いました^^
    ありがとうございます。

    • 8月4日
はじめてのママリ

わたしは2人目不妊でした。
1人目はすぐにできたのですが出産し、出来にくい体になってしまったようで、2人目は2年弱かかりました。
2人目は半年自然で頑張り、その後クリニックで体外で出来ました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後で体質(?)が変わってしまうことがあるのですね、、、まだ検査とかは何もしていないので、クリニックでの検査も視野に入れてみます!
    ありがとうございます!

    • 8月4日