※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃ
お金・保険

扶養手続きで調整金が返ってくる可能性について教えてください。2月から5ヶ月間の15万円分の扶養控除があると思います。要件を満たすと300万円の年収調整になります。

扶養について教えてください。
私は2月から産前休暇に入ります。

旦那も1年間育休を取ります。
ただ、5月分(6月支給)とボーナスが出るため、年末調整では300万ほどの総支給になるのではないかと思います。
この場合扶養に入れるのではないかと思います。

その手続きをすることで2月〜6月?までの5ヶ月間で15万円分の扶養控除ができると思うのですが、この手続きをすることで、いくらぐらい調整金が帰ってくるか分かる方いますか?
もしよろしければ、教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

りぃさんの今年の見込み年収が300万ですか???
それだと扶養には入れないです_(:3 」∠)_

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様が今年300万になる予定ってことでしょうか??( ᷇࿀ ᷆ )💡


    りぃさん自身は現在社保加入でお勤めされてるんですか??

    • 2月20日
  • りぃ

    りぃ

    伝わりにくい文章で申し訳ないです。
    旦那の見込み年収が300万です。

    • 2月20日
ママリ

まず確認ですが、主さんはもともと旦那さんの社保の扶養を外れてしっかり収入があったということですかね?

産休育休中に旦那の扶養(税扶養)に入る場合、月単位ではなくて年収で入れるのか入れないのか、もっと具体的にいうと税控除が受けられるか受けられないかが決まります。
つまり、2023年は控除を受けられるか受けられないかです。
何月から何月までとかそういう区切り方はしません。


旦那さんの2023年の年収が300万円ほどの予想ということですよね。
主さんの2023年の年収はおそらく100万円無いと思います。
この場合、旦那さんは年末調整で配偶者控除(控除額38万円)が受けられます。
この控除を受けるか受けないかでは、旦那さんの所得税は1.9万円かわります。
さらにこの控除は来年の住民税にも影響しますから、来年の住民税は3.8万円ほど安くなります。

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに旦那さんが住宅ローン控除受けてたらちょっと話は変わってきます。

    • 2月20日
  • りぃ

    りぃ

    とても分かりやすくありがとうございます😊
    去年まで(2022年)は扶養を外れて正社員で働いていました。

    住宅ローン減税はしていません。
    もうすぐ出産もあります。医療費控除も併せて行えますか?

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    医療費控除は旦那さんで申告したらいいですよね!
    2023年の医療費控除は2024年にならないと手続きできないので、来年やってくださいね。

    • 2月20日
  • りぃ

    りぃ

    とてもお詳しいですね☺️
    助かりました💕
    ありがとうございます。
    扶養に入る際は旦那の会社に届出をださないといけませんか?
    年末調整の欄に記入するだけでも良いのでしょうか?

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    今年の年末調整の書類に名前書いたりして申告するだけでいいですよ。

    • 2月20日
  • りぃ

    りぃ

    ありがとうございます😭
    初めて扶養に入るので分からないことだらけで💦
    とても助かりました💕

    • 2月20日
ぴのすけ

配偶者(特別)控除には月割の概念はありませんから、1~12月の年収が基準以下なら満額の控除をうけられます。

りぃさんの年収が150万以下になるならば満額で所得税38万、住民税33万の所得控除が受けられます。年収300万だと所得税率は5%なので所得税は1.9万円、住民税は3.3万円安くなります。所得税は年末調での還付、住民税は来年の支払い分なので来年の住民税が安くなります。

  • りぃ

    りぃ

    とても、分かりやすくありがとうございます。
    扶養に入るのが初めてで💦
    扶養に入る手続きは、今のうちから旦那の会社に書類の提出が必要でしょうか?
    年末調整の用紙に記入するだけで良いのでしょうか?

    • 2月20日