
2/18に胃腸炎で倦怠感と下痢。2/23の結婚式出席が心配。感染拡大も懸念。どうすべきか。
2/18の夜に胃腸炎を発症しました。
大量の嘔吐、下痢、熱、倦怠感がありました。
2/20現在倦怠感と下痢が続いています。
2/23に大切な親友の結婚式があるのですが行ってもいいものなのでしょうか、、、
ノロかなと思っています。
私と旦那が発症し家族全員、おばあちゃんにも移ってしまったので結婚式場で感染させてしまったらと怖いです。
受付を頼まれているので早く決めないとと思い、、
また吐くのが怖くてまだ何も食べられていません。
皆さんならどうしますか?
- ままり
コメント

ママリ
最近胃腸炎が娘→私→夫と家庭内感染しました。
想像よりもキツイですよね😣
5日経ってようやく、お腹が空いてご飯が食べたいなと思えるくらいに復活しましたが、下痢はまだまだ続いています。
受付頼まれているくらい信頼されている間柄だからそこ、正直に伝えて早めにお断りするのがベストかなと思います😖
マスクはするものの感染力はしばらく強いですし、このご時世ですし、親友には申し訳ない気持ちでいっぱいですが、隠して参加しても心の底から楽しめないと思います。

はじめてのママリ🔰
結婚式は欠席した方がいいかと…
ノロだと感染力がとても強いと言いますし、絶対休んだ方がいいと思います!
ご友人には申し訳ないことかもしれませんが、やはり感染を広めてしまうとせっかくの結婚式が台無しになってしまうと思います😭😭😭
-
ままり
やはりそうですよね🥺!
欠席の旨伝えてきました😭- 2月20日

はじめてのママリ🔰
受付なら代役決めないといけないので今すぐ事情をつたえます😭勇気がいりますよね😢💦
-
ままり
欠席の旨伝えてきました!
どうしても参列したい友達だったので残念ですが広めてしまうよりマシですよね😭- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
伝えられてよかったですね✨もし体調が落ち着いてきたなら今ならぎりぎり間に合うギフト電報とかないですかね😊
心苦しいと思うので、欠席のリカバリーができるといいですね😀
お大事にしてください😊- 2月20日
ままり
きつかったです、、トラウマになるレベルでした💦
欠席の旨伝えてきました!😭
当日様子見て決めてもいいよと言われたのですが、それでも大事をとって欠席でとお願いしました。