
日々を振り返り、都会に住みたくなった理由や従姉妹の結婚による複雑な気持ちを抱えている女性がいます。地方都市での生活に疑問を感じ、都会での生活に憧れを抱いています。
みなさん、高い服買ってますか??
高い服が欲しいわけじゃないんですが、、ふと日々を振り返ってしまい、他人が羨ましくなり、久しぶりに都会に住みたくなりました。
最近、従姉妹が結婚しました。41歳にして、4歳年下のエリート
ここまで相当不安だったと思うので、本当によかったと思う反面、うらやましいです!!あれ?て感じです。
よく買い物も一緒に行っていて、最近は環境もお互い違ってしまったので連絡も取っていなかったのですが、最近どんなとこで買う?と相談したら、めっちゃ高いお店でした。そりゃ、抱っこ抱っこの下の子がいる私、汚れてもいい服しか着なくなったのと、バリバリ一人で働いてきた人と比べるのがおかしいですけど
地方都市に住んでますが、来年の仕事復帰のために、地元では賑やかなところから実家のすぐそばに引っ越しました。そしたら、急に都会に住んでる姉や従姉妹がうらやましくなってしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
コートや上着はいい物買ってますが、中の服は同じく抱っことか鞄で毛玉とか擦れが出来やすいのでそれなりの服になってます😂
けどお出かけ用のちょっといい服も一応何着か持ってます🥺笑

はじめてのママリ🔰
私も結局汚れるので高い服はそうそう買わなくなりました💦
少なくとも子供が抱っこ抱っこ言わない、公園とか一緒に行かない年齢にならないと、本当に着たい服は無理だなって思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー綺麗な格好していて、ごめん抱っこできないはいやだし
スカート買っても公園に履いていけないし
最近はプチプラです- 2月20日

退会ユーザー
高い服がいくらの服かわかりませんが、小学生の時の方が高い服着てたんじゃ無い?と思うくらい今は買ってませんね😂😂
服も鞄も何ににしても、高いのを買ってもらった覚えはないです(笑)
興味がないわけではないですが、どうしても欲しい!とも思わないので今のところは大丈夫です🤣
-
はじめてのママリ🔰
小学生の時の方が!ていうのもすごいです🤣
ほしいとも思わない、それもわかります。- 2月20日

つうママ🦖
おしゃれしたいな〜と思うけど、公園行ったりご飯つけられて汚れるし、、で高い服は買わなくなりました😅
おしゃれしたくなる気持ちすごーくわかります!!
今はできる範囲でおしゃれしてます😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー!なんかこれが通常になってたんだなーとふと思って。
服は買いに行くけど、高いお店を見なくなりました。- 2月20日

はじめてのママリ🔰
みなさま、ありがとうございます。
服が欲しくて、ではないんですが、今の暮らしのこと、疑問を持たずにきたけど、最近少し田舎に引っ越ししたり、旦那にいらいらしたり、子どもは言うこと聞かなかったり、そういう現実もあって、考えてしまいました💦

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
買ってないです😭自分の買おうって出かけたら結局子供のを買って自分のは買わず……😂インナーなんかテロテロです😅

Sapi
敢えて高いもの!と探す訳では無いですが
気に入れば特にアウターとか見えるものは高くても好きなのを買います😋
その代わり流行り廃りのあるデザインのものは
GUとかSHEINとか安いところで買ったり…もしてます🍀*゜

ままり
自分の服は1着2000円以下でしか買わないです😂
はじめてのママリ🔰
ちょっといい服もほしいですよね。来年仕事復帰するので、そしたら、着る機会も出るかな。
靴だけいいのを買いまくって、出番がないです💦