※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
家族・旦那

離婚しようか迷ってます。みなさんならどうするか教えてください。離婚…

離婚しようか迷ってます。
みなさんならどうするか教えてください。
離婚理由は大きくいって性格の不一致です。
他にも色々理由はありますがここでは省略させていただきます。
子どもも2歳と0歳でこれから手のかかるときです。
正直私だけの気持ちならやり直したくはなく、離婚したいです。しかし子供のことを考えたり、住宅ローンもあり離婚手続きがめんどう。また、2人を立派に育てなきゃというプレッシャーを一人で抱えなきゃいけないこともあり迷っています。
旦那の方は離婚すれば養育費だけ払っていればよく、払われないこともあると思うと女だけ不利だなと痛感しています。
性格が悪いかもしれませんが、
ここで離婚してしまってはあっちが楽な思いするだけなので、離婚せずにATMとして扱おうかとも考えています。
どちらにしても1人で家事育児するのは変わらないので、、、
みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今私も同じ考えです
3歳2歳の子がいて離婚してもお金ないし
それなら我慢してお金にだけでも
困らない方がいいのかな、、、なんて考えてます。

  • M

    M

    そーですよね。
    今のうちに貯金して、手がかからなくなったら別れるっていう手もありますよね。

    • 2月19日
ままり

限界まで利用して、手がかからなくなってから離婚もありだと思います😁
結婚生活続けて、その間楽して専業主婦とかで子どもたちと存分に過ごせたら意味のあるものになるかなと思います😉

  • M

    M

    今のうちに貯金したりして、限界まで利用できるだけしてやろうと思います😏

    • 2月19日
一児のまま🔰

離婚せずにとにかく家族のために働いてもらいますね。
離婚したら自分も働かなきゃいけないですし、
養育費も100%貰える保証があるなら別ですが、
そう上手くいく夫婦は数少ないです。

それなら、自分はワンオペになろうが旦那さんには1日中働いてこれでもかってくらい稼いでもらって貯金した方がいいと思います。

  • M

    M

    どちらにしてもワンオペなら少しでもお金があった方がいいですもんね。
    とことん稼いでもらいます!!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

割り切れるならいいと思います😊

我が家も性格の不一致で
離婚考えた事ありました!
ですがある日から
私はシングルマザーだ
シングルマザーだと
思えば気が楽になりました😂
その頃から(長女が1歳半くらい)夫の出張が決まり
離れて暮らすことになったので
快適でした😊
今は夫が優しくなり、
時にはむかつきますが
なんとか持ち直した感じです。

なので割り切るというか
いつか離婚するかもと考えて
自立できるよう貯えたり
環境変えると見方?視線も変わったり
相手も変わるかもしれません✨️

  • M

    M

    出張羨ましいです😭
    私も一度は単身赴任してくれないかなぁとも思いました!!

    自立に向け貯金頑張って、割り切って考えようと思います!

    • 2月19日
ママリ。

今、同じ感じです。

とりあえず今は私はお金もないから我慢しながらATM としてすごしてます、、、

ワンオペ状態ですがもうなれてきました、
いないほうが楽って思うようになってきました。

  • M

    M

    ワンオペ辛いですよね。
    毎日お疲れ様です。

    今はひたすら我慢の時ですよね。
    割り切って考えるようにします!

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私も全く同じ状況です。
離婚したら向こうだけ自由に使えるお金が増え
こちらだけが金銭面で苦労しますもんね💦

ならムカつくこともあるけど
ATMとして割り切ってます
性格の不一致すぎて
めちゃくちゃイライラしますけどね😭💦

  • M

    M

    ほんとに同じ状況です!
    お金がないと子ども達に可哀想な想いをさせてしまうので、それだけは避けたいです。
    なので腹立つ事多くても割り切っていきます!

    • 2月20日