※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優しいママでいたい
子育て・グッズ

生後17日の赤ちゃんが静かな時でもビクビクして眠りが浅い。点頭てんかんの可能性があり、病院で検査中。不安で考えが落ち着かない。皆さんの意見を聞きたいです。

モロー反射って静かな時もなりますか?
生後17日ですが大きな音などしていないのに寝ているとビクビクってなります。
(語彙力なくてすみません...)
そのビクビクで起きてしまい眠りがいつも浅いです。
もしかしてと思い調べたら点頭てんかんに当てはまりました。
今、病院では先天性の検査をしてもらっているところです。
不安が大きすぎるのと産後で変な方向にしか考えれません。

この文章だけでは判断は難しいと思いますが、皆さんの意見を聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

音だけじゃなく、風が当たったり
自分のおしっこやうんち、オナラなどでも反応してましたよ〜!

  • 優しいママでいたい

    優しいママでいたい

    そう言った時にもなるのですが、全く何もない時にも起こってます...😥

    • 2月19日
たいせいママ🔰

毎日育児お疲れ様です!
病院の先天性の検査特に何もなかったですが、何もないのにビク!!!としてましたよー!
3ヶ月弱までありましたが今は無くなった普通に元気です🥰
あるあるなんじゃないですかね???
うちもモロー反射のせいでなかなか寝なくて辛かったです🥲
スワドル付けてかなり改善しました✨

  • 優しいママでいたい

    優しいママでいたい

    そうなんですね🥹
    考えすぎて調べすぎですかね💦
    事あるごとに検索魔になってしまって、初めての育児ですごく怖くなりました🥲
    そのお話が聞けてよかったです!ありがとうございます😭

    • 2月19日
  • たいせいママ🔰

    たいせいママ🔰


    いえ、すごく分かります!!!
    今も検索内容が変わっただけで検索魔です😂
    それだけお子さんの事を真剣に考えてるってことですね🥰
    新生児育児大変だと思いますが、
    頑張り過ぎず育児楽しんでください🥹✨

    • 2月19日
  • 優しいママでいたい

    優しいママでいたい


    いつまで経っても検索魔は変わらないんですね😅
    ありがとうございます😭💜
    程々に頑張ります‼︎
    お互い頑張りましょう👶🏻❤️

    • 2月19日
ままり

コメント失礼致します。
ただいま生後2日後なのですが、
同じ内容で悩んでいます…。

その後お子さんの様子はいかがですか?😢
良かったらお話し聞かせてください…、、