息子が泣き声が凄くて心配です。寝ぐずりがあり、夜泣きも激しいです。泣く時間は短いけどイライラします。いつか泣かずに寝てくれるでしょうか。
もうすぐ4ヵ月半の息子なんですが、最近泣き方が凄いんです。
眠いとき特に。
悲鳴のような泣き叫ぶ感じで泣きます。
前から寝ぐずりがあったんですが、最近はそれがパワーアップしてます。
お風呂上がりや、夜の寝かしつけで泣き叫ばれると近所に響き渡ってるし、泣き声が凄いので変な誤解されないか心配です。
泣く時間はそんなに長くないし、夜寝ついたら朝まで起きないのでいいんですが、泣き叫ぶ声にイライラしたり、、、。
いつかは泣き叫ぶことなく寝てくれるようになるんでしょうか(ノω-、)
- ひろママ♡(10歳, 12歳)
ののちゃん
わー(*_*)うちもです…
毎日ってわけではないんですが、
泣き疲れて寝るタイプではないみたいで、自分の要求が通るまで泣いてます笑
この前、どのくらい泣くんだろーとほったらかしてみたら2時間半でこっちがおれました^^;
うちのマンションは小さい子供が沢山でどっかの子が何かしら泣いてます笑
でも、申し訳なく思いますよね〜(T_T)
もじろう
全然回答になっていないんですが、うちも同じだったのでコメントしちゃいました。
うちの子も最近、泣き方がパワーアップしてきました。
アパートで絶対隣りに聞こえてるし、これから暑くなって窓開けることも増えるから、変な誤解されるんじゃないかと心配になる気持ちもすごくわかります(´:д:`)
なんで、こんな泣くのかなと最初は具合が悪いのかと思いました。
泣き叫ぶ声にイライラしますよね(´>_<`)
仕方ないとは、思ってても「もー!!」ってなります…。
後からごめんねと思うんですが(T^T)
きっと、今はこういう時期なのかなと思ってます。
いつか泣かずに寝てくれる日が来ることを信じてます。
でも、泣いて泣いて腕の中でのスヤスヤの寝顔は何だか無性に可愛くて仕方ないんです(*´`*)
ママンボ
わかります(*^^*)
うちの子もそうでした!
寝るようになりますよ〜😊
今では背中トントンで寝てくれます(*^^*)
うちは寝ぐずりの時間が長くて、去年の今頃は、外をひたすら散歩してました😅
あと、オルゴールの音楽をかけて自分の心も落ち着かせたり。。。
とりあえず2ヶ月頑張ろう!とか勝手に決めたりしてました✊
結局、トントンで寝るようになったのは最近なんですけどね💦
ひろママ♡
2時間半も泣いてたんですか?(;゚д゚)
凄い!!
小さい子が泣くのは仕方ないと、まわりの人も思っているとはおもうんですが、申し訳ないですよね~💦
ひろママ♡
うちと同じなんですね(^◇^;)
私も、どこか痛いとかで泣いてるのか心配になったりもしました。
眠いなら早く寝てよ-!てイライラしたり。
ずっと続くわけじゃないと分かってるけど、泣き叫ばれるとしんどいですね。
イライラしてても、泣き疲れてやっと寝た時の寝顔見ると愛おしいですよね(*´▽`*)
お互い頑張りましょう!
ひろママ♡
背中トントンで寝てくれる日が待ち遠しいです~(^-^;)
上の子もなかなか寝ない時期があったんですが、泣き叫ぶとかあまりなかったから、何で泣くのー!てイライラしちゃってます。
でも、親がイライラすると子供は余計泣いたりするんですよね💧
なるべくイライラしないで、寝つくまで付き合おうと思います(*^^*)
コメント