![ゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園説明会に旦那が無理だと言い、有休取得の確認が取れず悩んでいます。保育園に電話して確認し、シッターを考えることに。旦那との将来に不安を感じています。
そういえば、今日、
「3月2日に保育園説明会だから、有休取ったんだよね?」
って旦那に確認したら
「え?なにそれ。言うの遅くない?無理だよ」
だって😂😂😂
あれ?保育園入園決定しましたって紙を一緒に見たよね?
その時に、説明会保護者1人でって書いてあるねーって言って、
有休取るわーって言ってなかったっけか??
あと1週間ぞ。
どーするー😇一時預かりとか全部一歳からなんだが。
とりあえず、明日保育園に電話して確認しよう。
そんで、きっと連れてくの無理だから
シッターとか調べよう。
てか、もう少し娘の行事に興味持ってや。笑
ハーフバースデーも、
こっちから話さなかったら
忘れてたじゃん。
ほんと、旦那と一緒にいて
ストレスフリーになる将来が見えない🥹
- ゆり(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります!!
ひとつひとつこっちが確認しなきゃ出来ないんですかね🤣自分が言った事も忘れて結局こっちがいつも尻拭いしてます😫
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
忘れてた!って言われてこっちが尻拭いするの腹が立つので、しつこいくらい言うし、イベントは全てタイムツリーに書き込んでます🤣
「明日会社行ったら有給の申請してね!」
帰ってきたら「有休申請した?」など…
毎日毎日うるさいなぁと思われてるかもしれませんが😂
-
ゆり
旦那様、タイムツリーちゃんと見てくれてますか??🥺
私もママリさん見習って、うるさいなぁって思われるくらいしつこく言ってくしかないですね🥹✨- 2月19日
-
ママリ
たまーーに「今日追加してたあの予定なに?」みたいに言うので、通知が来たらたまーーーーに見てる程度だと思います💦
書いてあるの見てくれれば毎日しつこく言わなくても終わるのに!と思いますが、そこまで求めるのは諦めました🙄- 2月19日
-
ゆり
通知が来てたらたまーーーーになんですね😮💨
私も期待せずに共有アプリ取り入れてみます👏- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの夫もです。
1ヶ月前に言って、2週間前に言って1週間前に言って1日前に言ってます。
えっ?!そうなの?!とかとぼけるんでイライラします。
-
ゆり
同じような人がいて嬉しいです🥺✨
とぼけるとか意味わからないですね、本当に😮💨- 2月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります!
私、1ヶ月前から何回も言って、仕事入れないようにさせてたのに
(しかも普通に休みの日曜日)
美容院の前日に
明日仕事入ってないよね?ときいたら
え?仕事だよ!無理無理。
とか言ってきて😇😇
無理じゃねえわまず謝れ!と思いました🤣
保育園なのに下の子連れてくのダメなんですね🥹💦
厳しいですね😭💦
-
ゆり
え、ほんとにそれは謝れです😂
何がなんでもこっち優先させたい案件ですね笑笑
いま、保育園に電話して聞いたら
仕方ない感じで
いいですよーって言ってもらえたので、一安心です😭👏- 2月20日
ゆり
本当ですよね!!!!💦
忘れるならその場でメモしろよ!って思っちゃうんですよね〜😂スマホにもメモ機能あるのに。。。
よくそんなんで仕事できてるなとまで思ってしまいます😮💨