※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えだまめ
妊娠・出産

病院の先生には、エコー検査で妊娠しやすい子宮や着床しやすい子宮を診断してもらえますか?

妊娠しやすい子宮、しにくい子宮。
着床しやすい子宮、しにくい子宮。

こういうことは、病院の先生は
エコー検査でわかるものですか?

コメント

ぷっぷ

分からないと思いますよ☺️
しにくい、は血液検査や病気があると思うのでそこくらいじゃないですかね?

  • えだまめ

    えだまめ


    コメントありがとうございます☺️
    なるほどですね💡
    血液検査などは確かに確実ですね!

    • 2月19日
®️®️

一部わかるものはあると思いますが、実際どうかまではわからないと思います!

私が子宮が丸くなくハート型らしく、本来なら妊娠しにくいそうですが、2人ともさらっと妊娠してます。

  • えだまめ

    えだまめ


    コメントありがとうございます☺️
    ハート型というものもあるのですね!そして、妊娠はやはり様々なことが絡んで授かるものですものね、それだけが ということはないですもんね!
    参考になりました!

    • 2月19日
  • ®️®️

    ®️®️

    ハート型は奇形らしいです!

    • 2月20日
  • えだまめ

    えだまめ


    初めて知りました!
    それでもおふたりお子様もいらっしゃって🥺❤️

    • 2月20日
はじめてのママリ

例えば、子宮後屈とかは、子宮鏡検査だとわかります。

エコーでわかるのは、子宮内膜なので、着床しやすい内膜のあつさはわかると思いますよ!

  • えだまめ

    えだまめ


    コメントありがとうございます☺️
    なるほどですね!
    着床しやすい状態かは分かるということなのですね!
    勉強になります!
    ありがとうございました😊

    • 2月19日