※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳育児中の時間の決め方について、生活リズムのために決めた方がいいでしょうか?

母乳育児の方へ質問です!
母乳の時間って決めてますか?
私は赤ちゃんが泣いたらあげているので、2時間半から4時間半と間隔はバラバラだし、あげている時間もバラバラです。

生活リズムのためには時間を決めたほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

完母でした。生後1か月の頃は泣いたら授乳なので、まだ生活リズムとか気にしなくていいと思いますよ!夜になったら部屋も暗くする、昼寝は明るいまま、とかの程度でよいと思います。ある程度授乳間隔が決まってきたの、生後4か月かそれくらいからでした🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月ならまだしょうがないですよね!ありがとうございます😊

    • 2月20日
やま

全然決めてません!
好きな時に好きなだけあげてます!
生活リズム整ってきて、授乳のタイミングもだいたいこの時間(寝る前)ってのはありますが、その合間にちょいちょい吸ってます😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような感じで嬉しいです!ありがとうございます😊

    • 2月20日