
カビの問題で赤ちゃんに影響があるか心配。皆さんのお家にはカビはある?赤ちゃんのために環境を清潔に保ちたい。
批判はご遠慮ください🙇🏻♀️
皆さんお家にカビは全くないですか?
定期的にお掃除していれば良かった話なんですが、窓とかにカビがあります。赤ちゃんが産まれる前には出来る限り綺麗にしようと思っていますが、カビが全くないお家なんてあるんでしょうか、。もちろん赤ちゃんにとっても清潔で綺麗な環境で過ごすのが1番大切だと思いますが、毎日掃除しても埃とかは出てくるでしょうし。カビは埃とは違って胞子を飛ばしたりするからもっと影響があるのは分かっているんですが、カビがあるような環境で生活すると子どもに何かしら症状が出てしまうんでしょうか。
そういった環境だったけど、大丈夫だった方いたらコメントよろしくお願いします。
- はじめてのママリ(2歳3ヶ月)

ママリ
アパートですが正直カビだらけだとおもいます😂
窓やお風呂のパッキンなど、、
4歳と1歳のうちの子は今の所喘息などもなく元気に育ってます。

みぃ
古いアパートなのでお風呂場とかすぐカビちゃいますし、掃除もそんなにこまめにするタイプじゃないですが、今のところ息子はアレルギーや喘息などないですし、お肌もきれいです😂

はじめてのママリ🔰
見えるレベルではないにしてもどこのご家庭でも多少のカビはあると思います😂
目に見えるほど、目立つほどだとあんまりよろしくはないかもしれませんが…
うちの主人は赤ちゃんのとき古い社宅で育ってネズミが走っていたそうですが一応健康体です😂

ちょこ
前4年住んでいたマンションが湿気がひどく、カビがよく生えていました😂
引っ越しする時も、引っ越し業者からドン引きする程でした。。。
娘も2年ぐらい住んでいましたが、今の所特に気になるところはないです。

はじめてのママリ
皆さんコメントくださりありがとうございます!安心しました✨
コメント