※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もろこし
ココロ・悩み

好きな仕事を子育てと両立できず、他人と比べてしまう悩みです。

ぼやきです。

よく「ママでも好きを仕事にできる!」とか
ネットで言われてますが、綺麗事ですよね。

好きを仕事にしたいけど、私の場合は
子供がいるとなかなか厳しい
のが現状です。セミナーとかに払う高額な金もないし…

たまたま久しぶりにインスタ開いて知り合いのママが
好きな仕事を通してお金もあるし人にもチヤホヤされて
キラキラ輝いている投稿を見ちゃって嫉妬心で頭が狂いそうです。年に何回も海外旅行、子供はインターナショナルスクール、習い事、家は豪邸…
共働きで、旦那さも起業家です。

羨ましすぎて、好きなことはあるのに仕事に活かせず、
勉強したり何社も面接行っても時間帯や通勤の弁で採用されない自分、
頑張っても何も上手く行ってない自分が嫌になります。
上の人みたいに贅沢したいわけじゃないけど子供に
習い事させてあげたり、一緒に海外旅行に行きたいのはあります。


昔から親に妹と比べられて生きてきたからか…
人と比べる癖が抜けないのが辛いです。

共感してくれる方いますか?😭

コメント

ままり

好きは仕事にはできるけど、職種によりませんかね
私の場合は介護ですが、夜勤とか日曜日、祝日は出勤できないので不採用になることとかありますよ
てか、爬虫類好きだから爬虫類を扱うペットショップで働きたいけど、営業だとそれこそ時間的に働けないし
人と比べちゃうのはありますね

ビール

インスタで、ママでも起業できる💕とか、幸せ💕みたいな投稿してる人って全員ねずみ講です(笑)
偏見すごいかもですが私の周りのそういう友人は、自分も多額のお金払ってセミナーなど受けてカモを探すためにインスタやってます🥺笑

  • もろこし

    もろこし

    私の知り合いママさんは、スタジオでヨガやバレエ教室を対面でやられてる方でオンラインでの活動はレッスンの告知や海外行ったり、子供可愛いみたいなリア充アピールのみだからねずみ講ではなさそうです😅
    彼女の才能や人脈があってだからだけど羨ましいのとアピールがイライラしちゃいます。
    全部自分がダメ人間だと感じてしまうことが原因だから私に原因がありますがなかなか、この気持ちから抜け出せません。
    まぁダメ人間なりに好きな仕事するための勉強や面接は行ってますが、時間帯や勤務地などで落ちてしまいます。
    自分の生活が充実できてないからそうゆう人みると妬んじゃうんですよね…
    自分を好きになりたくて
    充実させたくて、でも頑張っても上手くいかなくてすごく辛いんです。頑張り方が悪いのか…

    確かに知り合いで、そうゆう感じのインスタの使い方してる方はちらほらいます!
    ママでも月収7桁とかw
    あれは確実にネズミ講だと感じますね😂

    • 2月19日
  • ビール

    ビール

    キラキラしてる行動派のママさんとか見ると、うわ…私はこんな事やってていいのか?(毎日家事育児しかしてない専業主婦です)と焦ったりするので気持ちわかりますよ🥺
    私からすると、好きな仕事するために勉強や面接を果敢にされてるりーあんさん凄いな✨と純粋に尊敬します!
    私も下の子が園に入るから春からはパートとかして充実させたい!って思いながらも、現実は何にも全然行動できていません。
    人を妬むのって自分が悲しくりますよね🥲
    本当、具体的アドバイスも何も出来ませんがお仕事など、いつかいい所が見つかるのを願っております、
    いい事ばっかりが人生ではないので今はそういう時期なんだな…と調子が悪い時期も受け入れて、お互いがんばりましょう🥺

    年収7桁www居ますよねwww

    • 2月19日
  • もろこし

    もろこし

    優しいお言葉ありがとうございます✨😊
    はい、妬みたいわけじゃないのに妬んでる自分が虚しくなります。頭では他人と比べるな!てわかってるけど心がざわつき…言うことを聞かないんですよね。

    頑張ってはいますが、なかなか自分のやりたい仕事はできなそうなので…
    悩みどころです。
    育児しながらの就活を夏からしていましたがなかなか上手くいかず精神的にきついです。

    職種へのこだわりを捨てるべきか悩んでいます。
    捨てるのも本当に難しくて…
    年齢も40間近なので、なんだか焦りもありますが、
    私なりに日々を過ごすしかないですね。

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

それまでの努力できまるのかなともおもいます。資格などはありますか?

はじめてのママリ🔰

私は豪邸いりません!掃除が大変です🤣お手伝いさんがいたとしても、他人を家に入れたくないので、うらやましいとかは無いです😂
チヤホヤされているのはお金があるからです!お金がなくなってチヤホヤされなくなる方がつらいので、最初からチヤホヤ不要です。
海外旅行は行ったことありませんけど幸せです👍海外旅行ってたまーに行くからスペシャルなんじゃないですか❓👀しょっちゅう行ってたら海外でもいつもの旅行です✈️
起業家ってことは自営ってことですよね?国民年金しかもらえないのは不安です!会社員で厚生年金もらえる方が安心です🤣
インターナショナルスクール通って英語できるようになっても、確か頭の中の配分が変わるだけだったと思います!公立で普通に日本語で生活して英語の授業のみ英語の頭の使い方が日本語:英語=9:1だとして、インターナショナルスクールで英語中心で生活して日本語:英語=5:5にしたら英語はうまくなりますが日本語は下手になります!英語が上手くなっても日本語下手になるならそこまでメリットない気がします🤣