※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食を始めたばかりで休んでいるけど、1週間休んで再開する方がいいか悩んでいます。食べる量も少ないし、休むことも考えています。助産師や医者に相談するべきか迷っています。

離乳食初めてまだ2週目の初期なんですが、
ちょこちょこ大人の都合でお休みしちゃってます…。
例)私が離乳食の時間帯しか予約取れず通院、夫がワンオペで見てくれますが、離乳食やったことないからお休み

変に1日だけお休みしてまた翌日から再開を繰り返すより、
いっその事1週間お休みにして翌週から再開とかにした方がいいんでしょうか?

まだおかゆとにんじんと麦茶しか試していませんが、
おかゆをこさじ2杯以上はあまり食べなくて…。
離乳食が辛い時は休むのもあり!とネットで見たものの、
それにしたってお休みしすぎ??と不安になっています。

助産師さんやお医者さんに聞いた方が良いというのは重々承知なので、あたたかい回答をお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私途中でめんどくさくなって1日、2日休んで再開とかめっちゃしてました笑
初期の方は全然大丈夫だと思います!!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    安心しました😭♡
    ゆる〜くやって行こうと思います🌟

    • 2月19日
ママリ

2人目だからですが今年の年始に実家帰省中、のりでお粥あげてなんならじゃがいももみみかき1くらいあげちゃいました!
ちゃんと始めてからも休む事あったし、なんなら私のギックリ腰やコロナで1週間くらい休んでましたよ😅👍

離乳食も考える・作る・食べさせる(そして食べない)と一苦労なので、そんなにキッチリ考えず初期はゆるっとで大丈夫だと思います♪

  • ママリ

    ママリ

    ごめんなさい!途中で送信しちゃったので上の返信は削除しました🙇‍♀️

    回答ありがとうございます!
    ノリであげるところに先輩ママさんの余裕を感じます😌♡
    食べてくれないのが辛いですが😂、ゆるっと休み休みやって行こうと思います🌟

    • 2月19日