![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんが、寝かせておいても大丈夫かどうか心配です。親が寝る時間をコントロールするのは何ヶ月からが適切でしょうか?
まもなく生後3ヶ月の完母です。
まだ好きなだけ寝かせてても良いですか?
夜間は21時半までには入眠、朝は7時半頃に起床のリズムがなんとなくできてました。
夜の授乳は2時ごろの1回です。
しかし今日何故か朝4時半頃まで起きませんでした。
以前にも2ヶ月になったばかりの頃に産後ケアに行った産院で8時間爆睡して、助産師さんから
「月齢が小さいからさすがに起こして」
と言われ起こしたことがあったので、今回も心配でおむつ替えて起こしました。
授乳したらグビグビ音を立てて飲んだんですが、その後大量うんちが出てオムツから漏れてお着替え。
授乳後ゲップは出ましたがしゃっくりも出て、少量授乳しましたがしゃっくり止まらず眠れなくなって、結局しゃっくりが止まったら一瞬で寝ました。
この時点で朝6時です。…
前置きが長くなりましたが、ここからいつまで寝るかわかりませんが、もう好きに寝かせてあげても大丈夫ですよね。。
そもそも、親が寝る時間をコントロールした方が良いのって何ヶ月からなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2ヶ月半です👶
普通に起きるまで寝かせてます🍀
夏なら脱水とか気をつけないとですがまだ寒いので…自分も休みたいしという理由です😂
![子育て奮闘中](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て奮闘中
寝かせるにも限度はあると思いますよ?基本的な所を言うと、生後3ヶ月の赤ちゃんは3.4時間に1度の授乳だと思います。
8時間は流石に…と正直思います。
次女が良く寝る子だったのですが
5.6時間起きない時は起こして飲ませました。
きついし眠いですが💧
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
羨ましいです。
数日前に3ヶ月になったばかりですが、どうしたら寝てくれるのかとずーっと思いながら3ヶ月になりました。
私なら起きるまで寝かせておきますね!
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
体重も平均より増えてるし、生後1ヶ月過ぎてから起こしてまで授乳しなくていいと助産師さんに言われました😊
9時間ぐらい寝ます👌🏻
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
助産師さんに新生児すぎたら赤ちゃんペースでいいと言われました!
ママもぐっすり寝ちゃいましょ🥰
うちの子は3ヶ月で夜間授乳が無くなってやったー!と思ってましたが4ヶ月で再開して今も夜間授乳ありです😭
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
私の息子も20時頃に寝て7時頃に起きます!!!起きるとこっちをみて満面の笑みで声を出して起きたよ〜アピールします笑全然大丈夫だと思いますよ!!
![マミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー
うちは2ヶ月過ぎた頃から急に夜9時間とか寝るようになりました!
体重めちゃくちゃ増えてるので、寝かせてます😂
日中は2〜3時間、たまに4時間空いちゃう時があるくらいです!
体重増えてるなら大丈夫ですよ😊✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今2ヶ月半ですが1ヶ月検診の時7時間〜8時間寝るんですけど起こした方がいいですか?ってきいたら自分で起きるまでお母さんも休んでいいよ〜って言われたので全然寝かせてます💦
一応今は寝る時間だけを意識してます✋
![ゆめ꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ꙳★*゚
体重の増えが大丈夫ならそのまま起きるまで寝かせてて大丈夫みたいですよ😌
お腹すいたら起きます!大丈夫です!
![ネギ塩ラーメン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ネギ塩ラーメン
今2ヶ月半ですけど21時から7.8時まで起きないのでそのまま寝かせてます😊💗
そのかわり朝だけ少し多めのミルクにしてます!
コメント