※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビ子
家族・旦那

【旦那にちょっとのことでイライラしたりしませんか?】今日の出来事です…

【旦那にちょっとのことでイライラしたりしませんか?】
今日の出来事ですが毎日寝かしつけは私で、夜の自由な時間が欲しいなあと言ったら『じゃあ寝かしつけやるよ!』と言ってくれたので期待してましたが、寝る前のミルク、寝室の暖房つけたり加湿器の水の入れ替え、その他洗い物や諸々の家事をして結局寝かしつけは私。『先寝るよ?』と言ったら、『うん〜』とゲームに夢中。イライラが止まりませんでしたが何も言えず寝室に向かいました。
みなさん、旦那さんにイライラすることってやはりありますか?もうこれは仕方ないことなんですかね(笑)

コメント

deleted user

イライラ通り越して冷め切りました。大嫌いです。3日前から会話すらしてません😌
1から100まで指示しないと何もできないの馬鹿馬鹿しいですよねー。普段してない証拠!

deleted user

イライラすることあります‼︎
イライラしかしないです!
指示してやってもいつも中途半端でできてないのです。

生チョコ

イライラしますよ。
毎日毎日、毎回家事に口出しするし
なら自分がやればいいのに。
しょっちゅう体調悪いし。
もういらないです。

まま

てめぇがやるって言ったんだろ?やれよ、なぁ?あ?自分の言葉に責任持てやっていっつも言ってます😂爆笑
やって欲しいことは1から10まで全部言う、あとはもう期待しないのが1番ですね。
あー、はいはい、はっぱやらないよね、そう思ってましたよ、はーい。って思うようにしたらストレスちょっと減りました😇

deleted user

やるって言ってくれるのにやらないからイラつくんですよねー。
なら初めからできないごめんって言えよ。って感じです。
それなら私のリズムで初めからできたのに、リズム狂わせるな!と。

ママリ

イライラしたら全部いいます笑😂
細かいこともこれをこうしてほしいよ〜とか笑
イライラ溜め込みすぎると大爆発するので😂