※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

前駆陣痛の痛みが強くなり、様子見中。明後日の検診で相談予定。34週と比べて痛みが少し強い。前駆陣痛の症状か迷っています。

妊娠35週妊婦です🤰
34週あたりから前駆陣痛なのか生理痛のような痛みが一日に数回あります。
今日から35週に入り、痛みが少し強くなったような気がします。
間隔は不規則で、持続時間?は2.3分程です。(今日は1日でみて3回ほど)
明後日検診なのでそこで先生に相談しようとは思っているのですが、痛みは我慢できる痛みではありますが、34週と比べると少し強いため明後日まで様子見でいいものか迷っています💧
前駆陣痛ってこんな感じなのでしょうか💧

コメント

みみ

私も前屈陣痛?って思うくらいの痛みが3日ほど続き、間隔は不規則でした。
でしたが結局病院に行ったらもう子宮口が7センチも開いてました😭

最後まで感覚は短くならず、微弱陣痛が続いてたみたいです…結局最後は促進剤を打って生みました。

なのでもしかしたら陣痛の可能性もあるかもしれないので、病院で見てもらったほうがいいです😭

ママリ

入院していましたが、感覚が不規則なうちはまだ本陣痛では無い。と言われてます!!

deleted user

前駆陣痛だと思います😌

本陣痛なら、間隔は段々規則正しくなってきて、時間も狭まります!痛みの持続時間も長くても1分以内です。

35週なら前駆陣痛があっておかしく無いですが、まだ37週まで2週間あるので検診の時に話して、子宮頸管長や子宮口見てもらうといいと思います😊