※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omochi
妊娠・出産

名前の趣味が旦那と合わない。性別がわからず不安。名前の意味を重視する私と、個性的な名前を好む旦那。どう名付けるか不安。

名付けの趣味が旦那と合いません。

まだ男女わからず両方考えている段階ですが、
旦那と名付けでなかなか一致しません。

私は古風というか普通に読める名前が良くて
特に個性とかこだわりがありません。
どちらかというと意味を重視しています。
例 優子→子は最初から最後までという意味。
生まれて死ぬまで優しさに溢れるように。
紬(つむぎ)→周りの人に恵まれるように。

旦那は私の名付けは古臭い、ダサいといい
個性に拘って初見では読めないような名前を好みます。
例 琉那 瑠菜 蘭菜 凪渚

旦那さんと名付けの趣味が合わなかった方は
どうやって名付けを決めましたか??
今後性別がわかって本格的に考えないといけない事に
不安が強いです…。
一生背負う名前なので真剣に考えたいのに
もやもやしてしまいます。

コメント

ゆり

私も旦那と逆な考えで名前考えてたので
なかなか決まらなかったので
読みをお互いに妥協やら相談やらしつつ決めて
姓名判断でひたすら「吉、大吉」になる漢字を探して
双方が納得する名前が見つかりました。

はじめてのママリ🔰

個人的な意見ですが初見では読めない名前はちょっとなあと思っちゃいます。個性は確かに大切ですが、名前にまで個性出さなくても良いのではないかと😂

読めない名前は将来本人が困るよと言ってあげたいですね💦

ななこ

一般的に読める漢字で名付けするように法改正されるとこの前ニュースになっていましたよ😊
どこまでなのかは線引きが難しいとは思いますが、琉那(るな)、瑠菜(るな)、蘭菜(らんな)、凪渚(なぎさなぎさ、なぎなぎさ)と読まれるんじゃないでしょうか?
凪渚ちゃんはちょっと読みにくいので確認される可能性高そうです😅

あとは子どものために画数はもうちょっと少なめのほうが良いかなと思います!
もし決まりそうになかったらお互いどの漢字を使いたい!っていうのを出し合ってそこから名前を考えるっていうのはどうですか?

ママリ

私は性別がはっきりわかる名前、旦那は中性的な名前を希望していて意見が合いませんでしたが、最終的には読み方が中性的で漢字は性別がわかりやすい名前に決まりました。(私がいくつか出した候補の中から旦那が「これならいい」と選びました)

意味を重視しつつ、旦那さんの希望にも沿うように適度に今風で個性も取り入れた折衷案を考えてみてはどうでしょうか。
最終的には多少なりともどちらかが歩み寄る形になるかと思いますが💦良い名前が見つかるといいですね。

ママリン

うちはありがたいことに好みが近かったのですが、合わないとなかなか大変そうですよね。
★omochiさんの譲れないところは、誰でも読める名前で漢字の意味がちゃんとしている
★旦那さんの譲れないところは、響きが古くさくない。どちらかというと今時な名前。
🤔旦那さんの拘りは漢字もなんですかね?とりあえず、響きを旦那さんに考えてもらって、漢字をomochiさんが考えたら、両方の希望通らないでしょうか?今、古風な名前も今時な名前も両方いるのでどちらになっても可愛いと思いますが、できれば誰でも読める漢字の方が本人が困らなさそうで良いですよね。両方の希望に合った名前見つかると良いですね。

はじめてのママリ🔰

個性的で今時な名前が好きなら自分のSNSのアカウント名にでもしておけって思いますね😂
実際の候補のお名前はわかりませんが、個人的には個性的なことに拘った名前の方が厨二っぽくてダサさを感じます💦

うちの場合ですが、趣味や好みの話をすると平行線なので「客観的に、事実として、子供がその名前で不便しないか」で考えました😌
例えば
Aという名前は中性的だけど女の子の名付けランキングの方が順位が高いから性別を間違えられる可能性がBという名前より高い
とか、
Bという名前の方がAという名前より画数が少ないから書きやすい
とか…できれば数字でデータが出てくる観点で、どっちの名前の方が子供にとっていいかを考えました😌
説得する際も、論理で攻めれば言い返せないので😂