※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半検診で言語発達遅延指摘。療育開始。疲れたけど達成感。幸運に通える場所見つける。子ども成長中。頑張った!旦那手伝って!

1歳半検診で言語発達遅延を指摘され、1歳8ヶ月の今月ようやく療育にたどり着きました😭

病院やら療育見学やら申請やら...疲れた🫠
子どもにとってはこれからが始まりですが、私は達成感でいっぱいです(笑)

ちょうど年度切り替わり時期で空きが出たのが幸運でした✨
8件問い合わせ、4件見学して、ようやく1件通えるところを見つけました。

なんなら私が奔走している間にもう単語が出始めていますが、せっかくなので良い刺激になってくれたらいいな☺️

私頑張った!
ちょっとは手伝え旦那!!

コメント

はじめてのママリ🔰

一歳半検診で言語の発達って指摘されるんですね😭
ちなみにお聞きしたいのですが全く発語なしですか?
多少の単語は言えますか?
うちの子もお話しする子と比べると全然お話ししないので少し心配してました🥺
すみません、こちらからの質問になってしまって。

旦那さん何もしてくれないとのことでひとまずお疲れ様でした🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    1歳半検診の時点では発語ゼロでした😱
    今は何個か単語が出てきましたが平均よりは遅れていると思います💦

    うちの地域では発語ゼロでもすぐ何かしないと!みたいなのは全然ないです😊
    おそらくどこも2歳まで様子見だね〜みたいな感じになると思います。

    検診では発語ゼロは遅いけどまだ様子見でもいいかな。お母さんどうする?みたいな感じで言われました(笑)
    私は様子見する方が不安だったので自分からお願いして療育に繋いでもらいました😊

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    丁寧にありがとうございます😊
    なるほど!そーゆう感じだったんですね!
    確かに様子見るより早めに動いた方が安心感はありますよね。
    その後言葉も出てきてるとのことで良かったです!!

    知識が全くないんですけど発語0というのは本当に何も話さないということですよね?
    うちの子基本話さないんですけど単語は何個か言ったことはあるんです。パパやママは最近は毎日数回は耳にします。
    そーゆう場合は発語ありと言う事なんですかね?
    常に何か意味のある言葉を話してるわけじゃないのでこれは話せれてないんじゃ?と思ってましたが一歳前後だとこれが普通なんでしょうか?
    周りの子達はもう少し話せれてる子ばかりでよくわかりません😫

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの自治体の1歳半検診では「意味のある単語が3個以上出ているか」が一応基準になっていました😊
    (出ていなかったら一旦2歳まで様子見)

    単語が出ていたら発語ありですよ!
    発語ゼロというのは意味のある単語(明らかに何かを指して言った言葉)がゼロという意味です。
    今の月齢だと会話というより知っている単語をパッと言うぐらいが普通ですよ。
    犬を見かけた時に指さして「ワンワン!」みたいな😊

    ちゃんとした単語じゃなくて「バ!(=バナナ)」なども子どもがバナナと思って発しているならOKみたいです☺️

    • 2月19日
リリ

療育探しお疲れ様です😌✨

私も来月1歳半検診です😄
もともと発達ゆっくりでリハビリに通ってるので1歳半検診も引っかかるだろうな〜と思いつつソワソワしてます🤣

療育ってほんと空きがなかなかないですよね😫 やっと通えるようになった頃には子どももすこし成長していて、あれれ🤣って思っちゃってます😂
私の夫も我関せずなのでいつかはリハビリ先に連れていきたいと思ってます🙄

お子さんもこれからいっぱい刺激を受けてたくさんお話できるようになるといいですね😄✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    本当にそれですよね😂
    うちも空いている療育を探している間に言葉が出てきました🤣

    暖かい応援ありがとうございます✨
    お互い頑張りましょうね🙌😆

    • 2月18日
♡♡♡

今ちょうど園を探してるところなのですが、8件中1件しか空きがなかったということですか!?保育園なみの激戦ですね、、!入れなかったらどうしよう、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    chaさんも探されているところなんですね✨
    うちは平日保育園に行っていて、療育は土曜日の個別限定で探したのでほとんど空きはありませんでした💦
    平日や小集団ならもうちょっと空きはありましたよ☺️

    • 2月19日