
同居してる方に質問です!お出かけしたときにお土産は買いますか?買いま…
同居してる方に質問です!
お出かけしたときにお土産は
買いますか?買いませんか?
私は今まで県外など遠くに
お出かけした時やテーマパークに
行った時にお土産を買ってました😊✨
が、旦那の家族は違うみたいで
車で1時間ほどの距離でも
お土産を買ってきてくれます(*´・ω・`)
それはそれですごく有り難いのですが
私達がでかけた時に旦那が
「お土産」を強要してきます😭
買って帰らんと怒られるって!と..。
たった1時間の距離だし
そんな珍しい場所でもないのに
お土産の必要性を感じません😣
義家族は買ってきてくれるのに
私達はしないってケチでしょうか?
コンビニで買ったものを分けたり
友人や実家から貰ったものを
おすそ分けすることはあるし
義家族の誕生日プレゼントや
父の日母の日もするので
特別な日(イベントの日)があるので
尚更いらないんじゃ?って思う自分がいます😥
正解はないんでしょうけど
皆さんの意見が気になりました!
教えてくれたら嬉しいです(*´・ω・`)b
- まあゆ(5歳2ヶ月, 6歳, 8歳, 9歳)
コメント

ニコ
そんなんしてたらキリないですよ〜!
義母やお姉ちゃんは遠出した時は買ってきてくれるので私達もそうしています。
遠出した時だけにしよう、と旦那さんを通してお義母さんに伝えてもらってはどうですか?

毛玉ちゃん
買って帰らんと怒られると言うのが強制的でなんだか嫌ですね...😢
うちは同居ではないですが、
徒歩圏内に住んでるのでしょっちゅう会いますが、出先で美味しそうな物が売ってると、買ってってあげたいな〜と思う時は買ってます(^^)
お土産は気持ちだと思うので...
強制的にされたら買う気が失せてしまいそうです😰
-
まあゆ
回答ありがとうございます(^o^)
強制されると買いたい気持ちが
一気になくなります😭
ほんとに怒られるのか
旦那がただ単に買いたいだけか
わからないんですが
ずっと引っ掛かってました((T_T))
この前買って帰ろうと
ドーナツ選んでたら
「そんな妙なもんを~」なんて
言われてしまい買うのやめました笑- 1月12日

かいくんママ☆
同居して2年です✨義父、義母からは何もいらないからねといつも言われますが買って帰ると喜ぶのでつい買ってしまいます!笑
私はわりと買いたい派なので近場に出掛けても何かは買って帰ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑
旦那も同じタイプで何かとお土産を買ってきます☺
でも、本当にキリがないんですよね…
それにやっぱりお土産は気持ちなので強要されて買うものではありませんし…YUKINO★さんの気持ちもわかります!!
なので、買ってあげたいと思ったときだけでいいと思いますよ!自分次第です。
-
まあゆ
回答ありがとうございます(^o^)
私達もでかけるのがすきで
休みの日はでかけてます✨(30分圏内)
でもみるだけで帰ることが多いので
買ってかえりません((T_T))
買いたいなと思ったことも
ありますがその都度旦那が
「それ喜ばんって!」とか
「それおかん食べん!」とか
「妙なもん買わんでよ!」とか
うるさいので買う気失せるのもあり..
お土産は気持ち!
旦那にはわからないみたいです😅- 1月12日
-
かいくんママ☆
子供もいるしお土産買うのに時間使いたくないですよね!観光や他の買い物に時間使いたいのに!しかも、旦那につべこべ言われながらなんて買いたくないですよねΣ(・□・;)そんなこと言うなら旦那様がお一人で選んで買えばいいのに😂って思っちゃいます!
- 1月12日
まあゆ
回答ありがとうございます(^o^)
お出かけ自体は好きで
ちょこちょこでてるんですが
みるだけで帰ることが多いので
お土産かあ..となってしまいます(..)
もうすぐ水族館に行く予定なので
そこではお土産考えてたんですが
たりないみたいです(;´д`)