![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも同じ状況ですが、土から虫が湧いたことないですよ😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数年後に戸建て検討してますが、私なら土があるなら潰したいです😂
雑草の手入れなど面倒くさそうだし、何よりも虫が寄り付くからです!(小さい虫とかは確実に)
でも住む人みんなの意見は踏みにじれないので、義母&旦那さん相手だとコンクリートで押し通すのは難しそうですね💧
-
はじめてのママリ
雑草が夏になるとわんさか生えるので大変でコンクリートいいなぁとおもってました☺️💦💦
やはり同居する家族の気持ちも尊重しないとですよね😣💦- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
もしお義母さまが手入れをしなくなったら、、またその時検討ですね💦
綺麗な花壇にしてる一軒家見ると、ちゃんとした人が住んでるんだろうな〜って好印象ではありますよ!- 2月18日
-
はじめてのママリ
ですよね💦
花壇ってかんじではないんですよね、、
ただ植えただけみたいな、、
庭造りがすきみたいで砂利も買ってきて自分でひかれてますが、素人がやると見た目が、、
旦那は、いつか農作業やりたいからコンクリートにはしたくないみたいです
やらないとおもうけど- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
スキルアップしてセンス磨いてもらいたいですね😂笑
あ、農作業ってことは結構広さありますね!
東京住みの感覚で勝手に玄関前のスペース程度かと思ってました💦
だとするとより一層手入れ大変ですね💦- 2月20日
![ほのゆりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのゆりか
自然と触れ合うのは良いと思います
-
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️そうですよね💦
義母の意思も尊重したいとおもいます☺️- 2月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最低限
防草シートでも敷いておきたいですよね、、、、
-
はじめてのママリ
ありがとうございます💦
草は定期的に義母がむしってますが、、やはり気になります😣- 2月20日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます☺️
そうなのですね💦入居4年目にして去年Gがでたり、外にナメクジ多発したので土のせいかとおもってました🥲💦
義母が庭は好きにしたいまむたいなのでこのままにしとこうかな、、とおもいます🥲
ありがとうございます☺️