※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なこ
子育て・グッズ

旦那の転勤で引っ越し決定。幼稚園は2年保育の空き待ち。第一希望の連絡待ち期限は?少し離れた幼稚園も選択肢。

旦那の転勤で3月に引っ越しが決まりました。
現在年少の息子がいるのですが、引っ越し先の近くの幼稚園が2年保育の募集していないようで😭
ただ、急な引っ越し等で欠員が出た場合は入園可能ということで、連絡を待っている状況です…
うちの他にも1人お待ちになっているようで、我が家は2番目になります。
学年90人弱の割と大きめ?な幼稚園であることと、通勤の便がいいことから、割と転勤族の方も多そうな地域であることから、空きが出ることを期待しているんですが💦
期待してる分ダメだったときのショックが大きいかもと不安です😭
もう2月も後半だしやっぱり難しいかなぁ…
どうなるかわからないことはわかっているのですが不安で吐き出させてもらいました🥲

ちなみに、少し離れたところにも幼稚園はあり、そこは入園可能とのことでしたが、毎日登園するには少し遠いことと、一緒の小学校に上がるお友達が少ないことがちょっと気になっています。
皆さんだったらいつくらいまで第一希望の幼稚園からの連絡を待ちますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二つ目の幼稚園に空きがあるなら、そこにも行く心の準備もしつつ、私なら3月1週目くらいまでは待ってみます。

夫の会社の場合は、国内転勤は1ヶ月前くらいに言われるので、2月末に言われる感じです。
今日はまだ2/18なので、うちの夫の会社のように1ヶ月前に急に辞令が出る会社だと2/25〜2/28頃に言われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?🤔

  • なこ

    なこ

    ありがとうございます (*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾
    そうですよね!我が家も転勤の内示が出るのが2週間前なので、旦那には3月半ばまでは可能性あるんじゃない?って言われたんですが、気持ちが焦ってしまって😭
    第二希望の幼稚園を視野に入れてできることを準備しながら空きが出ることを願って3月まで待ってみたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 2月18日