きなこん🔰
一部だけですが、ベビーカーは出産後に実際にお子さまを連れて行って買うので十分間に合うと思います。初めは軽いので、大人が2人いれば素抱っこでも普通に買い物できるので、抱っこ紐も本人を連れて試着して買うのがベストだとは思います。
あと、ベビー布団は私的には買って使わなかったくせに高額だったもの第一位です。突然死や窒息死のリスクがあるので、赤ちゃんへの使用は推奨されてません。実際に布団掛けると、不安すぎてこちらが寝られなかったです。もちろん、寝室環境によっては必要かもしれませんが、エアコン付けるならいらないと思います。
あかね
チャイルドシートと布団関係は7月くらいでいいのかなと思います!
抱っこ紐やベビーカーは生まれてから買いました!実際に試着したり赤ちゃん乗せたりで一番いいのを選べると思います♩
リッチェルのベビーバス(発泡スチロールのもの)は重宝してます…両手が空くのですごく楽です!ぜひ使ってみてください!
ママリ
私の場合は、
チャイルドシートとベットインベットを出産1ヶ月前くらいに購入しました🐻
抱っこ紐は1ヶ月健診ころまでに買えばいいや〜って感じで、
ベビーカーは抱っこ紐があればまだ使わないし、意外とどこのお店にも赤ちゃん用のカートがあるのでそれを利用しています!もうちょい大きくなったら検討し用かなーって感じです🫶🏻
息子は産後2ヶ月頃から鼻水がすごくて、知母時の鼻吸器を使ってましたが、途中でメルシーポットに変えて大満足でしたので、まだ何も検討されてなければ是非おすすめです✳︎
やいゆえよ
我が家の移動手段は車が主だったためベビーカーは購入するつもりがありませんでした
ですが段々と成長して重くなってきて生後4ヶ月ならないくらいで中古のものを購入しました
チャイルドシートは産休(34w)に入ったと同義に中古で購入しすぐに取り付けました
ベビーベッドはお古で貰えましたが場所を取るので36wのときに組み立てました
長女が8月生まれでめちゃくちゃ暑かったので布団は購入せずバスタオルやおくるみで代用
枕と敷パットだけ購入しました
抱っこ紐は最初は首が怖かったのでスリングを中古で妊娠中に購入し使っていましたが両手を使えないのが不便ですぐにエルゴを購入し、以降エルゴ信者ですw
哺乳瓶は自分のおっぱいがどうなるか分からなかったので産んでから購入しようと思い一切買わずでした
産後の退院の帰り道で買うこともできますし、入院中に看護師さんに相談していいものをネットでポチりでもいいと思います
オムツも生まれてくる子の体重によって必要枚数が変わってくるのでとりあえず新生児用を1パック購入しました
それ以降はサイズに合わせて旦那に買わせにいきましたw
産後は家の中を扱う体力も気力もないため産休に入ったら取り敢えず大掃除&断捨離しました
妊娠中の経過にもよるとは思いますが、私は異常なければ30wを目安に動き出しました
3人目に至っては余裕持ちすぎて38wまで入院バックも作ってませんでした
こうはならないようお気をつけください🤣
ぼたん
抱っこ紐は新生児からあまり使わないことが多いので、実際に生まれて試してみたり生活スタイルに合ったものを選んだ方がよかったなあと思いました。心配なら、新生児から使えるものを準備しておいたらいいかと思います!
チャイルドシートは退院後すぐ必要になるので、なるべく早い段階から目星をつけておいたら悩まなくていいです。後期までには準備したら安心です。
ベビーベッドや布団も生活スタイルが見えてきてからじゃないと、買ったのに結局使わなかった!ってなることが多いものだと思います。まずは部屋のレイアウトとか考えて、必要そうなら準備でいいと思います。ベッドで生活させるか、布団にするかでも準備品が変わってくると思います。
最初は吐き戻しが多いので、ガーゼたくさんと着替えがある程度数があるといいと思います。1日に何度も着替えさせてたら洗濯間に合わなくて着るものなくなるとかあるので💦
後期に準備しようと思ってたら突然切迫早産で動けなくなるとか入院になるとか、いつ何があるか分からないので体調がいい時に少しずつ準備できるものはした方があとで焦らないので安心ですね☺️
つわりが落ち着いて、体調が割と良くなってきたら準備すすめてはいかがでしょうか!
はじめてのママリ🔰
みなさん、ご回答ありがとうございます!
ベビーカーなどは産まれてから検討で大丈夫なんですね。チャイルドシートと着せるものの購入と、寝かせるところやお風呂の準備は事前にしておこうと思います。
あれもこれもみたいになんでも買ってしまいそうだったので参考になりました🙇♀️
コメント