
コメント

退会ユーザー
ほぼ2歳差の子どもがいます。春に復帰して年度末には産休に入りました。復帰してあまり期間が経たないうちに妊娠したので報告するときは心配しましたが、気まずくなることはなかったです!

ママリ
毎回復帰して数ヶ月で産休に入ってます😂
1人目1歳1ヶ月で復帰、8ヶ月働いて2人目の産休へ
2人目1歳3ヶ月で復帰、7ヶ月働いて3人目の産休です🤭
看護師なので復帰後の病棟が違ったり、同じ病棟でも師長が変わってたりして毎回上司が違うので気まずくなったりはないですね🤔
-
はじめてのママリ🔰
上の子保育園に入れられるし、理想的なです〜😍
看護師さんとか、シフト制の仕事とかならあまり気まずくならないかもですね!
ちなみに、妊娠時期は狙ってですか?偶然ですか?
私ももし次の子授かるなら、2歳差くらいに…と思っているのですが、復帰から逃げて育休延長してしまいました😂- 2月17日
-
ママリ
妊娠は子宮休ませるためにも1年はあけて、1歳すぎた頃からそろそろ考えようかなーって思ってたら毎回一発で授かってまさかの理想通りになりました😂
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
素晴らしいですね💓💓
私も2人とも1発で授かりました🤣笑
復帰した後にご妊娠された感じですよね☺️
教えてくださりありがとうございます♪- 2月17日

のん
2歳半差です!
1人目育休中に妊娠して2ヶ月だけ復帰しました!現在育休中です🌸
職場とは円満です🙌💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2ヶ月復帰ですか😳
復帰の時点で安定期くらいですかね…⁉️
お一人目も2年間近く育休をとった感じですかね??
職場と円満にそれできるの素晴らしいです〜!!- 2月18日
-
のん
6ヶ月で復帰しました!
そうですね、1人目2年育休とりました🥰- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
同じことしたいです〜😂笑
- 2月19日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️1年近く働いたら十分そうですね!笑
気まずくならなかったとのこと、良かったです💓