※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナマケモノになりたい
子育て・グッズ

娘が食事をあまり食べない様子について悩んでいます。夜の食事が心配で、みなさんはどう対処しますか?

娘がご飯全然食べないです🙃

唐揚げ1個と ご飯中ちょっとしか食べてくれず
保育園から帰って来ると長男がお菓子食べたがるので、少しですがあげると娘も一緒になって食べちゃうので

そのせいなのかなと思ったりで…

夜ちゃんと食べなくて低血糖とかなったら
どうしようとか考えちゃうんですけど
みなさんならどうしますか?

ちょっとだけど食べてるし良しとしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夜食べないことよくありますよ。
お腹いっぱいなのか、なにかがあるんだろうっておもってあげてません。無理に上げてた時もあるのですが吐くこともあったので本人がいらないって時はあげてません。

あず

良しとします😊
上の子は少食でいわゆる小鳥食べスタイルです!
幼稚園に入ってよく食べますが
量は下の子より少ないです🤣
省エネスタイルです(笑)
おかしなら食べてたのでおかしじゃなくて
バナナにしたり
チーズにしたりして
蒸したサツマイモとか
なんとなく栄養ありそうなの
あげてましたー