※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

牡蠣を食べた後の症状や感染リスクについて心配です。旦那も同様の症状が出ないか不安です。殻にノロウイルスが付いている可能性が心配です。

今日の11時から12時半くらいまで牡蠣小屋に牡蠣食べに行きました。
当たるとすればどのくらいから症状出ますか?
突然きますか?
嘔吐恐怖症で今まで当たるのが怖く避け続けていたのですが、今回食べて、当たってないか心臓バクバクで今すごく後悔しています。
旦那は結構食べたのですが、パッと見ツヤツヤしてたり殻から直接すすっていたので旦那も当たってないか怖いです。
ちなみにお店の方は素手で焼いていない牡蠣を普通に触っていました。殻にはノロウイルスが付いていると何かで見たので不安ですが大丈夫なんでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

殻うんぬんはデマらしいですよ!
殻に触れてなくても当たる時は当たります😳

私は牡蠣食べて4日後に症状でました😔
なので最初牡蠣のせいと思って無くて…
潜伏期間長いらしいですよ…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は上からの嘔吐はなく、突然お腹ぎゅるぎゅるの下痢と高熱でした😳

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    殻はそんなに気にしなくていいんですね😖

    4日後!!😱😱😱
    めちゃくちゃ長いですね🥶 下痢と高熱だったんですね💦
    まだまだ油断できないとなると怖すぎます。
    もうどうすることもできないので、後はあたらないことを祈るしかないですね😭

    • 2月17日