※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チェリーマム
家族・旦那

義母が亡くなりました。喪主は義父です。私の両親は体調不良で参列でき…

義母が亡くなりました。喪主は義父です。
私の両親は体調不良で参列できそうにありません。(そして県外です)
「香典だけでも…」との事で現金書留で送ってくるのかと思いきや、「立て替えといて欲しい」と言われました。

私が持って行くっておかしくないですか?手紙付きで郵送してもらった方がマナー上でも良い気がしています。

実際はどうなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫の実家が県外で
実家の分は建て替えましたよ。
おかしいと思わなかったです。

  • チェリーマム

    チェリーマム

    そうなのですね。深く考え過ぎたようです。ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月17日
はじめてのママりん

私も母から頼まれたことあります!
喪主の方に「わざわざありがとう」と声をかけてもらいましたよ(>_<)!!

家族葬とかだと
結構代理で頼む方いらっしゃるので大丈夫だと思います(*^^*)

  • チェリーマム

    チェリーマム

    ありがとうございます。立て替えます。

    • 2月17日
はる

義母でなくとも、友人が亡くなった時など立て替えてもらいました。
全然おかしいと思わなかったです💦

  • チェリーマム

    チェリーマム

    今まで香典をもらう側しかなかったので、色々調べ過ぎました💧‬ありがとうございます。

    • 2月17日
ママリ

おかしくないです。
よくありますよ。

  • チェリーマム

    チェリーマム

    あるあるだなんて初めて知りました💧‬ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月17日
ナバナ

建て替えアリだと思ってました
手紙にしたら忙しくて受け取れないかもしれませんし
お金だから書留とかになるから受け取る方も面倒ですよね?

  • チェリーマム

    チェリーマム

    調べたら参列出来ない時の方法、マナーとして出てきました。自宅に郵送は全く考えてなかったです。全て葬儀場で行うので、葬儀場に送ってもらおうと思っていました。立て替えます。

    • 2月17日
  • ナバナ

    ナバナ

    葬儀所だったら誰宛に送るんですかね??🤔

    • 2月18日
  • チェリーマム

    チェリーマム

    葬儀場名、喪家名、喪主名を書きます💧‬調べれば出てきますので、スマホがあるならご自分で調べてください💦回答ありがとうございましたm(_ _)m

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

香典の立替払いはあるあるなので大丈夫ですよ。

最近の香典返しは葬儀時に即時返しする事も多いので、むしろ後日別個で送られてくるよりもありがたいかもしれません。

  • チェリーマム

    チェリーマム

    嫁の立場から代理で手渡すってどうなのかなと勘繰りました💧‬どうしてそんな考えになったのか説明をするのが難しいのですが……。モヤモヤしていてのですが、色々意見をいただいて吹っ切れました。立て替えます。ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月17日