※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
食パンマン
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の女の子が離乳食を食べず、ほぼミルクで生活しています。白いご飯は食べるが、他の食べ物を口にしない様子に困っています。

1歳2ヶ月の女の子を育てています。離乳食を食べず困っています。白いご飯はパクパク食べるんですが、それ以外は口すら開けません(T_T)
ほぼミルクで生きています。

コメント

うーたん

ご飯のなかに混ぜてもだめですか?

  • 食パンマン

    食パンマン

    少しでも混ぜると口を開けてくれないんです(T_T)

    • 1月12日
  • うーたん

    うーたん

    味覚が出てきたんですね‼
    保育園で働いてたのですが、全く食べない子いましたよ‼
    好きなものに混ぜてあげたら、食べましたよ🎵

    • 1月12日
  • 食パンマン

    食パンマン

    保育園で働いてらっしゃったんですね!
    4月から保育園でこのままて大丈夫がもライン不安で…。

    • 1月12日
  • うーたん

    うーたん

    四月から保育園に入るんですね‼不安な気持ちもわかりますよ。
    でも、保育園にはいれば、食べられようになりますよ‼
    保育園では、食べるのに、家だと全然食べないといってた方は、多かったです❗

    • 1月12日
のの

4歳の娘がそうでした。
と、言ってもご飯も食べなくって、食べると言えば⁉お菓子でした…だから、2歳までミルク飲ませてました。

  • 食パンマン

    食パンマン

    そうなんですね!大変でしたね😢😢
    ミルク飲ませてるのが自分だけで外出もなかなかできなくなってます😢

    • 1月12日
  • のの

    のの

    その時は、大変でした!
    今もご飯はあまり食べないですが、その頃に比べれば、食べてくれるようになったので、時期がくれば、食べますよ♪
    解決になってないですが…

    • 1月12日
  • のの

    のの

    外には、出て外食は、どうですか?娘は、私の作ったのはあまり食べないのですが、外のご飯は、食べたりすることがありましたよ✨
    正直、イラッとしましたが(笑)

    • 1月12日
mami26

哺乳瓶さえ卒業してたらミルクでもいいと思いますよ...♪*゚
もしくは手づかみ食べをさせてみるとか...♪*゚