
コメント

me1cy
すごく気持ちわかります!
私も同じです😩
全く戻る気しません(笑)

まろん
私は今だに戻ってきません😂
子育てしていく中で嫌な面が見えてきて気持ちが回復しません😅
離婚するほど嫌いってわけではないのでいいかなと思ってます!
子育てが山場を超えて気持ちや生活に余裕が出てくれば少しは変わるのかな?と思ってます🤔
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!離婚したいとかではないし、一緒に育児するパートナーは夫で良かったなーと思えるんです🥺
お一人目産んだ後から戻ってないですか?- 2月17日
-
まろん
1人目産んで戻らないまま、頑張って2人目作って現在もそのままですね😂
育児するパートナー!その通りです😂👍- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
難しい問題ですよね、、こんな気持ちになるなんて予想もしてなかったですし😭
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
私も戻る気しません笑
なんならどんどん嫌いな方にいっています😗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!😭昔は良かったのになあ、とか思って悲しくなっちゃうんですもね🥹
- 2月17日

なな
高橋愛さんのところは子無しだからだと思います。
私も長らく子無しで、一目も気にせず腕を組んで歩くくらいおしどり夫婦だったのですが、娘が生まれてから何もかも気持ちが変わりました!
あんなに仲が良かったのに、バレンタインも欠かさず作ってたのに今年は何もあげてません。😂
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!子供の有無によっても変わるんですね!
夫に向けてた気持ちがほとんど子供にいっちゃうんですかね😩
わたしも、バレンタイン毎年手作りだったのに、そんな時間あったら離乳食のストック作りたいと思って野菜茹でてました。。笑- 2月17日

はじめてのママリ🔰
結婚何年目なんですか?
-
はじめてのママリ🔰
4年目です!
- 2月17日

退会ユーザー
戻るもんなんですかね?(笑)
あたしは1人目も2人目も旦那への気持ちが薄れたことないから、薄れたら終わりなんだろうな〜って思ってます🥲それか嫌いとかじゃなく家族になるとかも聞きますし🤔
-
はじめてのママリ🔰
自分の中で繋ぎ止めようとして出来るものじゃないことに悲しくなるばかりです😔
こう言っても仕方ないのですが、羨ましいですー😭- 2月17日

はじめてのママリ🔰
結婚10年目、末っ子が3歳ですが、主人のこと大好きですよ🥰
私も、産後触られるのも嫌みたいな時期あったけど、育児に余裕が出てくると好きな気持ち戻ってきました😊
先は長いですが、徐々に戻ると思います👍✨
はじめてのママリ🔰
戻る気配ないのですねー😭わたしもそうなのかなあ。
お一人目産んだ後からですか??
me1cy
1人目からだんだんって感じです💦
でも2人目産んでからさらにです💦