※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

両親が兜を買ってくれるが、旦那は不要と言っています。私は欲しいですが、子どもがどう思っているかは不明です。皆さんの意見をお聞きしたいです。

うちの両親が予算3万くらいの兜を買ってくれるんですが、うちの旦那が邪魔だし興味ないし飾らなくなるからいらないと言ってきます。私は欲しいです。子は欲しいと思ってるかはわかりません。
みなさんはどう思いますか?

コメント

Sapi

ケース入りの簡単なのくらいは欲しいですね☺️🙌
特に買ってくれる人がいるならコンパクトなのでもいいので
いづれ飾らなくなるとしてもあっていいと思います✨️

ママリ

実家に飾って貰えるなら嬉しいですが、家の中だと場所取るし子供が1,2歳になると触りたがって大変なので、我が家はお断り派です🥹

はじめてのママリ🔰

息子の初節句に合わせて両親が強引に買ってくれて、
正直、いらねーーーと思ってましたが、
飾ると子供達が喜ぶので、
あるならあるでいいな!って感じです。

これ将来どうなるんだ!?って心配はありますが、
いただけるならいただいおいても良いかと思います!

はじめてのママリ🔰

私はちゃんと欲しいかな。
でも3万で買えます…?
3万で買えるもので妥協するくらいならよく考えます。

出したりしまったり大変だけど子供は喜びますし楽しみにしてます。

かなで🔰

小さくてコンパクトの玄関に飾れるくらい小さめのをおすすめします☺️
出しやすいししまいやすいです!

我が家は夫の譲り受けちゃってデカすぎて場所取りすぎて後悔してます🤣
絶対にコンパクトのものがいいです

はじめてのママリ🔰

うちはコンパクトなのを、子どもたちの手の届かないとこに置いてます‼︎
買ってもらった方がいいですよ!

deleted user

うちもそんな感じです。
なので、旦那と話し合って本当に本当に小さいものにしました。

はじめてのママリ🔰

邪魔だし興味ないとか知らんわですね😂
小さい物なら邪魔にならないですよ🤔