※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

生理の時、子どもをお風呂に入れる方法を教えてください。普段は自分を先に洗ってから子どもを洗っているのですが、生理中はその方法が難しいと感じています。

普段1人で子どもをお風呂に入れられている方で、生理の時はどうされてますか?
いつもはお風呂場の扉の近くにベビーシート置いておむつだけの状態で待ってもらって、先に自分を洗い終えてから子どもを洗って入浴なのですが、生理となるとそうもいかないと思って😓
手順など教えていただきたいです。

コメント

⚘⚘⚘

タンポンいれたらどうですか😣?多少はマシだと思います✨

  • ままり

    ままり


    タンポンまだ試したことないんです💦やはり便利ですか?

    • 1月12日
  • ⚘⚘⚘

    ⚘⚘⚘

    便利ですよ✨
    わたしも最初使うとき怖くて入れられなかったんですけど慣れたらほんっと便利で無いと困るくらいです😮💦笑

    • 1月12日
  • ままり

    ままり


    私も怖くて手が出せなかったんですが、明日買ってみようと思います!

    • 1月12日
deleted user

私はおすわりができるまで
その間は沐浴方式にしていました。
子供が寝たその間にお風呂に入ってたり。
自分が風邪ひいたりする時もありますからね💧
おすわりができたら
一緒に入り、湯船のお湯を極限まで下げて浸からせていました。
しっかり監視しないと危険ですけどね💧

  • ままり

    ままり


    やはりこういった時は沐浴などのほうがいいですよね。ベビーバスを実家に置いているので手元にないので、どうしようと思ってます💦

    • 1月12日