![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもと遊ぶのが苦手で、子供のわがままに疲れています。夫との違いに戸惑っています。
子どもと遊ぶのが苦手な方いませんか??
子どもは大切だし好きなんですが、子供の遊びに付き合うのがほんとに億劫で、、、
普段は保育園に預けて働いてるのですが、土日に付き合うのでさえ結構しんどいです😅公園なんてほとんど行ってません、、寒いのもありますが、、
用事ついでに散歩したりとかはあるんですがね、、
昨日今日と子どもが熱出してたので自宅保育してるのですが、朝の7時に叩き起こされて、一緒に遊んでても「これちがう!ちがう!」「みかん食べる!バナナ!いちご!イヤァ〜!!」とわがまま放題でうんざりです。。。。
↑体調が悪いとかではなく、私と2人だといつもこんな感じです😅夫だと大人しく言うこと聞くし、昼寝もします、、
ずっと喋ってるし、少しくらい静かにしてくれ、、と思います😓
- はじめてのママリ
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
めっちゃくちゃ分かります。
どうやって遊んであげたらいいのか分からないし、本を読んであげるくらいならいいけどずっとはしんどいし(親も子供も)
うちも今日は熱で自宅にいますが、体調が悪くて遊ぶ気分じゃないのかいつもより大人しく、2人でテレビを寝転がってみてます。
これでいいのかはわかりませんが😅😅
はじめてのママリ
共感してくれる方がいて嬉しいです😂
そうなんですよね。私自身があんまり親と遊んだ記憶がなくて(家庭環境悪かったです)、余計にどうしていいのかわからないかもしれません。。
うちも休みの時はYouTubeばっかです😂
ままり
私も親と遊んだ記憶なしです😂
3人年子だったので兄弟としか遊んだ覚えないので…
せめてもう少し暖かくなってくれたら散歩でも行けるのに、と言い訳をしつつ今日もYouTubeです😅
はじめてのママリ
たしかに、私も兄弟がいるので2人で遊んだ記憶はあります、、!
わかります〜
今年の春こそはもう少し出かけようかと思ってます😅