※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あすぽん
妊娠・出産

赤十字、日赤での出産費用や助成券の利用について教えてください。

先日も質問させて頂きましたが
ここ2〜3年内で、自然分娩での回答がなかったので
もう一度投稿させて頂きます🙇🏻

赤十字、日赤での出産費用は
手出しおいくらなのか(大部屋)
助成券使っての検診料、入院日数なども
分かる方いましたら教えてください😊

コメント

ママリ(26)

私の従姉妹ですが去年の8月に自然分娩、大部屋、1週間の入院予定が2日伸び8or9泊で手出しが21万だと言ってました😊わたしの話ではないので助成券での検診の料金は分からないのですみません💦

  • あすぽん

    あすぽん

    教えて頂きありがとうございます😊
    入院日数長くてそのぐらいだったんですね!
    周りに赤十字で出産されてる方まったくいないので聞けて良かったです☺️
    ありがとうございます☆

    • 2月18日
ゆいゆい

今年の1月に仙台赤十字病院で自然分娩で出産しました!
里帰りのため、検診費用は32週からで、助成券使って約1万くらいでした😊
大部屋、6日の入院で手出し23万でした!

  • あすぽん

    あすぽん

    出産されたばかりなんですね✨
    ご出産おめでとうございます☺️💕

    32週から毎回約1万円ぐらいでしょうか🤔?

    • 2月20日
  • ゆいゆい

    ゆいゆい

    32週から出産までです!
    助成券でお金がかからない時もありました!

    • 2月21日
  • あすぽん

    あすぽん

    教えて頂きありがとうございます☺️
    そんなにかかる時があるんですね😂
    他の総合病院はあまりかからなかったので、余裕を持っていかないとですね😊👍

    出産された方からのお話聞けて良かったです☺️

    • 2月21日