※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月で身長が68㌢、体重が500gしか増えていない。出生時から小さめで、成長曲線を下回っているため心配。1歳半健診まで待つべきでしょうか。

低身長?病院行った方がいいですか?
1歳1ヶ月で68㌢しかありません…なんならここ2ヶ月で体重も500gくらいしか増えてません…
元々出生時も体重2400g、身長44㌢で小さめで生まれてるので、1歳までは気にしてなかったんですが、ここにきて身長が成長曲線かなり下回ってきて、体重も平行線が続いているので気になってきました😢
1歳半健診まで待った方がいいですかね?

コメント

ぱくぱく

うちも体重はその頃ほぼ増えてません!

10ヶ月検診で8.7キロ
1歳8ヶ月検診で10.05キロ と
1年で1.3キロしか増えてなかったです💦

うちの子はもともと4kgで産まれてきたので、増え幅はかなり狭いです🥲


元々小さめだったなら 大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️しっかり成長していますし✨

例えば違う用事で小児科とか行く予定があったら軽く聞いてみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年で1.3㌔しか増えておられないんですね!
    かなり緩やかですが、増えてる伸びてるは一応あるのでそこまで気にする必要なさそうですかね🥺
    来月予防接種なので念のため聞いてみます🙇‍♀️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

10ヶ月67.5cm、1歳10日で68.8cmでした😊2500g、46.5cmで産まれました。6ヶ月検診から10ヶ月検診までで400g位しか増えていません。
掛かりつけの先生が元こども病院の小児科の医師(県外からも沢山の人が受診する地域では有名な大きな病院)にも増えているし問題ないと言われ、救急車で運ばれて子ども病院に行った時に小さめではあるけれどかかりつけの◯◯先生(その時担当した医師の元同僚)が大丈夫と言うなら問題ないね。と言われました。
なので我が家ではそのままにしていましたが、1歳4ヶ月の今では体重は曲線からはみ出ていますが身長はギリギリ曲線にのりそうです。心配ならまずは小児科に行っても良いと思います。検診や風邪や予防接種などで受診した時に聞いてみても良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重は6ヶ月検診で6.5キロ10ヶ月検診で6.7キロだったので400gではなく200gの増えでした💦

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重4ヶ月の間で200g増だったんですね💦少しでも増えてたら大丈夫そうですかね🥺
    1歳4ヶ月の今曲線にのりそうってことは急成長だったんですね!娘も急成長に期待しようと思います😊
    あとは来月念のため予防接種の時聞いてみます🙇‍♀️

    • 2月17日
ママリさん

身長が小さく産まれてるので、成長曲線には沿って成長できてるのであまり心配ないと思います☺️✨体重の増え方もそのくらいが普通ですよー!
1歳半検診のときに聞いてみるでいいと思います😌それまでに小児科に行くことがあれば、ついでに聞くとかで😊!

  • ママリさん

    ママリさん

    娘も2400gで産まれ、身長47㌢→70㌢くらいなので、身長の伸び方はほぼ同じです☺️

    • 2月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘さんも出生から成長具合同じくらいですね!ひとまず少しでも伸びてたら大丈夫そうと聞いて安心しました!
    体重も僅かでも増えてたら問題なさそうなんですね🥹
    来月念のため予防接種の時聞いてみることにします🙇‍♀️

    • 2月17日