※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

周りには職場と仲良し友達2人、ママ友1人にだけ妊娠報告済み。他はまだ未報告。

3人目の妊娠報告って周りにいつ言いましたか?

今回トラブルも多く、心配事が尽きないため安定期に入りますが今ところ私は
職場、直接会う凄い仲良しの友達2人、保育園で会うママ友1人
以外はまだ報告してません。

コメント

ママリ

他に言う人っていますか?
私はSNSでは産まれたあとに報告しました😌

  • ママリ

    ママリ

    一年に一度集まる高校の仲良かった同級生、引越しされたママ友、お世話になった違う部署の先輩年賀状とかのやり取りある人たちです。

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

ママ友とか会うことある人には会った時に言ってました!
学校などは特に言ってなくて、園だけ安定期以降に言いました🎶

  • ママリ

    ママリ


    年賀状のやり取りの人とかグループラインの仲良しグループとかはどうしてましたか?
    一年に一度は会う人とか。
    何も言わないのもなんで?ってならないかなぁと。。。

    • 2月17日
れい

会ったり、連絡取ったりしたタイミングがあったら伝えるって感じです😂
わざわざ連絡したりはしていません✨

  • ママリ

    ママリ


    年賀状のやり取りの人とかグループラインの仲良しグループとかはどうしてましたか?
    一年に一度は会う人とか。
    何も言わないのもなんで?ってならないかなぁと。。。

    • 2月17日
はじめてのママリ

会わない人には妊娠しただけでは言いませんねー🤔
出産してもわざわざ連絡しませんでした笑
たまたま連絡きたり、年賀状の時に書いたり…

妊娠中に
会う人には言いましたよ!

言ってないけど
不妊治療してたり、流産したりする人もいるし
妊娠に関してはあまり言わないようにしてます😊

  • ママリ

    ママリ

    年一会う人はその時に言う感じですか?

    • 2月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普段からLINEやり取りしてるなら、出産後に言います!

    やり取りなくて、1年に1回しか会わないなら
    会うタイミングでLINEやり取りする時に言いますね〜

    とゆーか、
    そこまでして出産って言わなくても良いと思いますよ笑

    • 2月17日
ままん

家族と職場にしか言ってないです❣️
会った人とか友人は
逆に聞かれたときに言ってました🫠
わざわざ自分からは言ってないです❣️

  • ママリ

    ママリ


    年賀状のやり取りの人とかグループラインの仲良しグループとかはどうしてましたか?
    一年に一度は会う人とか。
    何も言わないのもなんで?ってならないかなぁと。。。

    • 2月17日
  • ままん

    ままん

    生まれるまでに会えば
    その時に気づきますし
    3人目だしほとんどの人は
    生まれてからって感じです☺️
    普通にグループLINEで
    3人目生まれたよ〜って送りました🫠

    • 2月17日