![...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療中で、3人の流産を経験したが、お寺へのお参りが必要か悩んでいます。母からは行かなくてもいいと言われましたが、亡くなった子たちに会いたい気持ちもあります。毎年行っていないけど、行かない方がいいでしょうか?
二人目不妊治療から3年連続流産した子たち(3人)を水子供養したお寺さんに2年ぶりくらいにお参り行こうと思いました。
が、母にそれを言ったらそこまでしなくていいよ!まだ不妊治療しているんだし流産した子たちを振り返ったって尾を引いたままなんだからお参りいく必要はもうないよ!と言われました。
まだ二人目は諦めたくないし、欲しいですが時々ふと亡くなった子たちに会いたくなる時もあります。
毎年、お参りに行ってるわけでもないですが、行かない方がいいんでしょうか?
- ...(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お参りに行くのはお母さんの自由だと思います🤔
![🦋キュイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦋キュイン
気にせず行きたい時に行っていいと思います🙆♀️
お母様もなにか気を使ってらっしゃるのかもしれませんが。
行かないといけないと思ってると思われてるとか、、。
ピカチュウさんがふと会いたくなってお参りする事は誰も何もいう権利ないと思いますよー👌
-
...
ありがとうございます😊
流産の子を考えてたって次の子は一向に来てくれないよと言われたので、気にしてました。
まわりのママたちの下の子がみんな生きていたら同い年ばっかりでみてるのが辛くなることあるのでたまに会いに行きたくなります😭- 2月16日
-
🦋キュイン
次の子欲しいからって行かれてるわけではないですもんね😭
気にされなくていいと思いますよ。
まぁどんな理由があれ、会いに行かれるのは素敵な事だと思いますし
ご懐妊され家族が増えなかなか行くことがなくなってしまっても素敵な事だと私は思います。- 2月16日
-
...
ありがとうございます😊
- 2月16日
...
ありがとうございます😊