
コメント

まりか
検診のときに、先生に相談すれば、診断書書いてくれますよ☺診断書代請求されますが。
お大事になさってください🍀
まりか
検診のときに、先生に相談すれば、診断書書いてくれますよ☺診断書代請求されますが。
お大事になさってください🍀
「体」に関する質問
赤ちゃんを自分と夫の友達に会わせるの、いつからにしましたか?? 2ヶ月をすぎ、1回目の予防接種も打ったので徐々に自分と夫の友達が家に遊びに来る予定が入り始めています☺️ 予防接種打ったから安心というわけではな…
今日大きい病院に行くんですが、自分も体調が悪く頭が回ってないのでこういう時みなさんならどうするか教えてください😭 子どもが先週の木曜日から発熱でおとといまで熱がありました。38.5〜39.0ぐらいが続いていてコロナ…
愛情不足について みなさんお子さんと1対1で向き合ったり遊んだりする時間を沢山とられてるのでしょうか?😂💦 家事片手間にとかじゃなく、 子どもと遊んでる時間は家事など一切しないでただ遊ぶだけの時間です 幼稚園に…
サプリ・健康人気の質問ランキング
えりママ♡
そうなんですか!
診断書代いるんですね。
ありがとうございます♡
まりか
診断書代、おそらくね~😱
職場に提出するんですよね😃
先生に相談して早めに仕事休ませてもらった方が良いですよ❤✨✨✨✨☺
診断書だせば、堂々と休めるしー👍
えりママ♡
診断書代おそらく
いりますよねー!
職場に提出します。
そうですよね✨
先生に相談してみます♡
確かに堂々と休みたい
ですね(笑)😄