
卵黄1/3から錦糸卵に急に変えても大丈夫でしょうか?段階を踏んだ方が良いですか?
離乳食の卵について
6ヶ月から離乳食をスタートとし、
今中期のメニューを本を見ながら進めています。
初めは本の通りの分量ではなく、
耳かきひとさじ、ふたさじ、と進めていき
今卵黄1/3までクリアして本に追いついました。
来週のメニューには卵黄はなく、
再来週のメニューでいきなり錦糸卵に
なっているのですが、卵黄1/3から急に
全卵の錦糸卵であげてもいいのでしょうか?
そのまま真似せずもう少し段階を踏んだほうが
良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私割とすっ飛ばしてました😂
耳かきとかわかんないし
最初から3〜5gとかで
それを1週間
次は10〜15g
その次には全卵錦糸卵
とかです🤔
まだその量なら
とりあえずもう1週間はグラム増やして卵黄にしてみるのがいいかな、と🤔
卵は卵白の方がアレルギー出やすいので…
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます!
やはりもう少し段階踏んだ方がいいですよね。
来週のメニューにはないけど卵黄足してあげてみます😊