
1歳1ヶ月の子供が手掴み食べやフォーク食べが好きで、スプーンで食べるのが嫌いです。丼ものやスープを食べさせる方法について相談しています。
1歳1ヶ月の子供がいるのですが、手掴み食べ、フォーク食べが好きで、大人からスプーンとかでアーンされるのがキライです。
おいもやおにぎり、おやきをいつも作って手掴み食べしているので特に困っているわけでは無いのですが、丼ものや納豆ご飯とか、スープ類を食べさせてるご家庭はどうやって食べているのでしょうか😅?
大人がアーンで食べさせているのでしょうか😣?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

だし巻き玉子
丼ものも、そのまま食べさせてました🥹
スープ類は器ごと持たせて
飲ませてました!
上の子は2歳まで
手づかみ食べでしたが
下の子は、主さんのお子さんと一緒でアーンされるのが
嫌いだったので
チャンスと思い、スプーンを使って食べることを教えたら
すぐに使えるようになりました〜!
スープ類も1歳3ヶ月ぐらいには
自分で飲んでました😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スプーンで食べれるようになったんですね😳😳
下にご飯ポイポイ&椅子から脱走ブームなので重い腰が上がらず。。😂
頑張ってやってみます!
ちなみに、握りやすいとか、おすすめのスプーンはありますか?
だし巻き玉子
スプーンも特別使いやすいものなど知らなくて
西松屋とかに売ってる普通の
スプーンとお椀のセットのやつ使ってました😂
お力になれず申し訳ないです💦
食器は画像のようなものが
使いやすいみたいです!
うちは使ってないですけど
知り合いが「めっちゃいい!」って言ってました☺️
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です🥰
西松屋の物でクリア出来たんですね😳!すごいです😳!
画像までありがとうございます😊
頑張ってチャレンジしてみます!