
コメント

だし巻き玉子
丼ものも、そのまま食べさせてました🥹
スープ類は器ごと持たせて
飲ませてました!
上の子は2歳まで
手づかみ食べでしたが
下の子は、主さんのお子さんと一緒でアーンされるのが
嫌いだったので
チャンスと思い、スプーンを使って食べることを教えたら
すぐに使えるようになりました〜!
スープ類も1歳3ヶ月ぐらいには
自分で飲んでました😊
だし巻き玉子
丼ものも、そのまま食べさせてました🥹
スープ類は器ごと持たせて
飲ませてました!
上の子は2歳まで
手づかみ食べでしたが
下の子は、主さんのお子さんと一緒でアーンされるのが
嫌いだったので
チャンスと思い、スプーンを使って食べることを教えたら
すぐに使えるようになりました〜!
スープ類も1歳3ヶ月ぐらいには
自分で飲んでました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
お子さんが中耳炎になったことある方、保育園どれくらいお休みしましたか?🥺 下の子が先週風邪をひいて、解熱してから中耳炎になりました。 今朝は熱なかったので予約してた耳鼻科受診してから出勤する予定でしたがまさ…
SNSで1歳の子のご飯調べてたらもう普通のご飯(おかず含め)っぽいもの食べてる子ばっかり出てくるんだけど、うちのもうすぐ1歳の息子は8ヶ月くらいからなんも変わってないんだが…大丈夫かな😣
上の子、保育園or幼稚園どっちにするかで悩んでます... どうやって決めたら良いのでしょうか? 来年4月に仕事復帰の為、1歳は確実に保育園に預けます。 なので、保育園の申し込みは必ずします。 保育園がいいよー 幼稚…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
スプーンで食べれるようになったんですね😳😳
下にご飯ポイポイ&椅子から脱走ブームなので重い腰が上がらず。。😂
頑張ってやってみます!
ちなみに、握りやすいとか、おすすめのスプーンはありますか?
だし巻き玉子
スプーンも特別使いやすいものなど知らなくて
西松屋とかに売ってる普通の
スプーンとお椀のセットのやつ使ってました😂
お力になれず申し訳ないです💦
食器は画像のようなものが
使いやすいみたいです!
うちは使ってないですけど
知り合いが「めっちゃいい!」って言ってました☺️
はじめてのママリ🔰
全然大丈夫です🥰
西松屋の物でクリア出来たんですね😳!すごいです😳!
画像までありがとうございます😊
頑張ってチャレンジしてみます!