※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
お仕事

病院で託児所利用経験のある方、下の子の保育料や夏休みの預かりについて教えてください。求人情報に記載がなく、幼稚園が始まらないため、情報が欲しいです。

病院などで勤務して託児所利用したことある方いますか?

上の子が3歳入園後病院で下の子を託児所に預けて介護士か看護助手で働きたいです
、利用するのに働く時間はどのくらいとかあるのか

、下の子の保育料いくらくらい

、上の子の夏休み期間一緒に預かってくれるのかとその際の保育料

、通っていた子供の様子

などお聞きしたいです!近場の求人見たけど書いてなくてまだ上の子の幼稚園が始まってすらないので目安程度に色々な方のお聞きしたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの病院は1ヶ月1万ぐらいですが、お昼ご飯、おやつは持参。
お昼休憩は、保育士さんもお昼休憩なので必ず親がいかなければならない。
上の子の預かりは不可。
イベントとかなし。

本当に預かってくれてるだけって感じですね。
みなさん、すぐ保育園に入れられますね。

  • さき

    さき

    幼稚園の間の短時間でと思ったけど楽しくなさそうですね🥲保育園は出来ればいれたくないので旦那の休みに働くのに切り替えようと思います!分かりやすくありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月17日
みー

託児所によって金額は違うと思います。
うちはかなり安かった覚えがあります。
勤務表か、いつ預けるかという用紙の提出があり、何時から何時までと記入するところがありました。
ちなみにうちは弁当持参でした。

夏休み中で、働いてる日は一緒に預けれると思います。(託児所によるかもですが、うちは未就学児はオッケーでした。)

2歳半までだったので普通に過ごしてました。

  • さき

    さき

    一緒に預けたりも可能なんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

うちはマックス2万で日割りと時間計算でした!
それとは別にお弁当を頼む人は1回いくらとかって決まってました!お菓子も1回100円なんですけど、持参してました。
上の子は他の園に行ってても預かってくれます!なんなら夜中も預かってくれます。

子供は楽しそうに通ってましたよ😊

  • さき

    さき

    色々かかって幼稚園の間の短時間だと下の子のプレとかも行きたいから日数出れないとあまり手に残らなさそうですね🥲
    2人幼稚園行ってから夏休みだけお願いしようと思います分かりやすくありがとうございました🙇‍♀️!!

    • 2月17日