※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natsuki
妊娠・出産

石巻赤十字病院での出産について質問です。母乳が出なくてもミルクは使えますか?先生や看護師はやさしいですか?4Dエコーはありますか?早く退院可能でしょうか?他に知りたいことがあります。

宮城県石巻日本赤十字で出産した方にご質問です

妊娠検査薬が反応しておそらく6週目あたりで
石巻赤十字病院で出産予定なのですが
3人目にしてはじめての日赤なので色々教えて欲しいです

私は母乳が出なくてすごくストレスだったのですが
赤十字は母乳がでなくてもミルクも使えますか?

先生や看護師さんはやさしいですか?

産婦人科に通院にて4Dエコーとかありますか?

子供が二人いるので早く退院希望なんですが
予定退院日より早く退院可能ですか?


ほかにあれば色々教えて頂きたいです!

コメント

ちゃばば

去年3人目を出産しました😊
私も上2人は違う病院で出産し混合でミルク寄りだったので、外来で伝えていたのですが出産後病院では母乳寄りなのか20分くらい授乳してみてからミルクもらえるってパターンでした。
結局母乳は退院直前に出たので良かったのですが💦

皆さん優しい方々なので、特に嫌なイメージな方はいませんでした。
エコーはあいまいなのですが3Dエコーだったような‥動画等も録画禁止だったような記憶です。

私は上の子たちの長期休みに産まれなかったので1日早く退院お願いしました🙂
予定日超過の誘発分娩で手出しはトータル12万弱くらいでした。

  • natsuki

    natsuki

    貴重なコメントありがとうございます😭
    母乳よりのミルクって感じの病院なんですね!
    私が以前出産した病院では母乳推進の産科でミルクは緊急の時だけで、最初母乳ぜんぜんでなくてイライラして家族には会えないし鬱になりそうでした。

    だからミルク飲ませられるところにしたくって、、、

    ええ!動画も禁止なんですか!!!

    • 2月17日
  • ちゃばば

    ちゃばば

    私も3人目で初めて頑張って母乳出してみて!って感じだったので入院中は夜の授乳時間が苦痛でした😭
    ミルクはもらえると思いますが、ください!と素直に伝えてみてください。

    外来に動画は禁止の張り紙あったような記憶なので多分ダメかもです‥💦エコーも先生によってはくれない先生もいるような話は聞いたことあります。私は同じ先生だったので毎回もらえました。
    セミオープンは齋藤産婦人科さんに行ったので、3Dエコーは顔見えるように撮ってくれました。
    動画撮っても良いと言われたって以前ママリで見たかもです😊

    • 2月17日
  • natsuki

    natsuki

    出ない時の授乳ってほんとに苦痛ですよね…
    わかりました!伝えてみます!

    え!エコー写真もらえないときもあるんですね、参考になります。

    沢山教えて頂きありがとうございました!

    • 2月18日
みまま

今臨月でこれから日赤で出産予定です。(出産後ではなくすみません)

産んですぐ完ミ予定で進めているので、言えばミルク貰えると思います。

外来待ち時間は長いですが、先生、看護師さんはとても優しいです。
つわりで入院も経験したのですが、その時もとても親身に優しかったですよ!

4Dエコーって3Dエコーの動くやつですよね?
知らないうちにやってくれた先生がいました(笑)
でも録画、撮影は禁止なので…
エコー写真も希望しないとくれないようです、私は毎回「エコー写真欲しいです」と一言言っているので毎回貰えますが…

経産婦さんですけど4日目、5日目、どちらに退院しますか?って聞かれました。
(出産日を0と数えて)

これ以上早く退院できるかはわかりません…

  • natsuki

    natsuki

    コメントありがとうございます!
    まもなく出産なのですね!
    がんばってください😊

    私も完ミ希望です!
    ミルク提供して貰えると楽ですよね

    たくさん参考になります!
    ありがとうございます!

    • 2月18日