※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1983ゆっきー
ココロ・悩み

自己肯定感が低く、姉妹と比較される経験に悩んでいます。同じような経験の方、対処法を共有したいです。

自分に自信のない方、姉妹と比べられて育った方いますか?

この年末年始、数年ぶりに三姉妹とその子どもたちが実家に集まることができました!すごく嬉しかったし楽しかったし満足ではあるんですが、モヤモヤが残りました。

それは、
私は三姉妹の真ん中で小さい時から成人になってからも姉や妹は可愛いと言われてましたが、私は言われたことなく育ちました。
血液型も私だ🅰️、姉と妹は🅱️なので、性格もやはり私だけ違う感じです。なので、姉と妹はさっぱり、ずばっと、それくらいなんのその!みたいな性格ですが、あたしは心配症、気にしい、悩みやすいみたいな性格です。

なので、2人に比べて自分はブサイクだし、顔でかいし、デブだし、髪型も自分に似合うのも見つけられず、似合ってないしとどんどんいやな気持ちに勝手になっちゃって、集合写真もせっかく撮ったのに自分を見て嫌になります。

また、2人は帰省してきて実家でもテキパキと家事とかもやるけど、私は生後11ヶ月の子もいたせいもあり、料理や子どもの相手もなかなかできず。そこにもなんか劣等感的なものも感じたり、2人で話が弾んでたりすると、入っていけない自分がいたり…


自分も別に気にしない性格だったら良かったのですが、この性格なため、どんどん気持ちが落ちていきました。

同じような経験ある方いらっしゃいますか?
どうやって、自分を保ちましたか?もしいらっしゃいましたら気持ちを共有したいです。

コメント

M

三姉妹の長女です。

比べられて育ったということはないですが、3人とも性格が全然違って、こないだ大喧嘩(私vs妹2人)になりました💦

喧嘩の原因はさておき、うちも私だけ🅱️型、肥満体型で地味なんですが、妹たちは🆎型でスリムでオシャレで、年齢も私と真ん中が6歳差、妹たちは2歳差なので、若い頃からジェネレーションギャップはずっと感じてきました。いつでも私一人が姉として孤立、妹たちはキャピキャピと同じテンションで盛り上がってました。

インスタとかで私が知らない間に妹たちだけで出かけてたらちょっと切ない気持ちになることもありましたが、どこかで割り切ってる自分がいて、そこまで落ち込まなかったです。

子どもの頃から一緒にいるから、仲良くして当然、分かりあって当然という意識がありますが、大人になって何回か喧嘩するうちに「家族だけど違う家族、違う価値観、血のつながる他人」みたいに思うようになりました。決して悪い意味じゃなく、尊敬するという意味でいい距離を保つようになりました。

比べられて育ったと思うとするなら、私だけ勉強がまあまあできて褒められることが多く、妹たちは赤点とりまくりギャルみたいになってお水の世界も経験したりで、ベースの自分を私は高く持ちすぎてしまい、うまくいかないと挫折感を大きく感じる性格になりました。妹たちはベースが低いところにあるので(楽観的)、失敗してもうまく流していて、比べられていたとしても、結果しんどいのは私です(笑)

でも親の育て方や環境のせいで私はこんな性格になったんだ、と思ったり決めたりするのは自分なので、結局自分がこの性格を親のせいにしたままにしてるんだ、と考え方を客観的に捉えると、親とも姉妹とも切り離して、私は私、と思えるようになってきました。

近い存在だとどうしても比べてしまいますが、ゆっきーさんにはゆっきーさんだけの良いところがあると思うので、落ち込んでしまう時間を客観的に見つめて「あ、落ち込んでる私、、、」と沼にハマりすぎないようにしてみてください✨