※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳6ヶ月の子供が文字の読み書きを嫌がり、勉強が苦手な母親が教え方に悩んでいます。名前のひらがなを工夫して教えているが、他の工夫方法を知りたいです。

お勉強の教え方を教えてください!!

3歳6ヶ月です。

家にいるとテレビばかり…テレビを消すと癇癪が始まるので消せません。(軽度自閉症)
文字を見せたら、イヤ!!!と言って嫌がります😅
このままでは小学校に上がる時に、みんなより遅れると思います。
なので文字の読み書きを教えたいです。

ですがわたし、勉強だいっきらいでした笑!!!
教え方、もちろんわかりません笑

とりあえず、その名前のものにひらがなで『れいぞうこ』『まど』と色んな所に書いてはってみました。
それを見ていくうちに、覚えるかな…と思って。

みなさんが工夫していること教えてください♬

コメント

姉妹のまま

無理に覚えさそようとしたら、余計に勉強が嫌いになるかなぁと思います💦
もし嫌がらないなら、お風呂ポスターを貼ったりですかね!
娘はポケモンにハマっていた時期に、「コダックのこ」などポケモンに関連づけて覚えさせました😊

ゆう

子供がグレーで療育に通ってます😊
絵本をひたすら読んだら、2カ月くらいで平仮名の読み書きができるようになりました😊数字はもともと興味があったようで、気付いたら出来ていました☺️

deleted user

特に教えてません😅
絵本、指さしながら読んだりしてたら勝手に覚えましたよ〜
お風呂にはアルファベットの表貼ってたらこれなに?と聞いてきてたので答えてたらアルファベットも覚えました!

3歳ならまだ読めない子の方が多いと思います💦
そんなに嫌ならもう少しあとでもいいんじゃないかな?と…
嫌がる子に無理やり勉強教えても身につかないですしね🥲
勉強教えない家庭の方が勉強出来る子に育つと思ってるのでやる気が出るまで休んでいいと思います💭

ママリ

小4ASDの息子がいます。
うちはわかったのは小1なのですが…

結局、小学生になったら、ひらがなは書けるようになりましたよ😊
3歳からやる必要は、ないかな、って思います。
まぁ、ママがやりたければやればいいけど、正直ムダかな…と😇

でも得意な部分はどんどん伸びるので、そこを伸ばしてあげたらいいと思います。

実際、うちの息子は計算は小さい頃から得意で、小学生になった時に、計算ができることが自分の自信になっていたようです✨

ちなみにうちの息子は、年長の春頃にボチボチひらがなを読み出して、カタカナは1日で読めるようになりました😌
型にはまらない、それが凸凹っ子です。

ちなみに勉強の遅れはなく、どちらかというと得意な方です。
一番得意なのは社会です。
…知識溜め込むのが得意系のASDらしいですよね。

はじめてのママリ🔰

しまじろうのひらがなパソコンで一発でした!

しずく

まだ3歳ですよね?
軽度自閉症とのことで、特性として文字などにすごく興味を持つ子ならひらがな教えてあげるのはとてもいいことだと思いますが、そうじゃなければまだまだ先でいいのでは?

早く教えたから小学校では遅れにくい、ということはありません😊

りんご

まずは文字から始めませんでした。座る習慣からです。うちは朝起きてテレビをつける前にひとつハサミとかぐるぐる書きとか、そう言うのからスタートして毎日15分ぐらいしかしなかったですよ。

ママリ🔰

まだ焦らなくていいとは思います。
定型発達の子でも3歳くらいって興味があれば読めるけど、興味のない子は全然です。
自閉症があれば余計に、早く始めたからといって早く覚えられる。小学校で遅れずに済むという話ではないかなと💦


その上でですが、うちは4月のチャレンジをやることにしました☺
ひらがな数パソコンとか面白そう、今なら1ヶ月のみ受講キャンペーンあるし合わなければすぐ辞めよ。くらいの気持ちです(笑)
遊びから取り入れてあげると入りやすいと思います✨