
義両親と同居し、家業をしている中、妊娠中で切迫気味で横になる生活を送っている女性。旦那にストレスを感じていることを伝えられ、同居の状況や家の建て方について不満を述べています。
義両親と同居、義両親+私達夫婦で家業をしています。
今妊娠中で切迫気味のため子供の送迎と家事はしていますが、それ以外はなるべく横になる生活。
そんな様子をみて旦那に「仕事もしなくてゴロゴロできていい生活してるな。ストレスないしょ?いい所に嫁にきたな😌✨✨」と言われました(笑)
いやいやいやいや!横になってるの理由あるし!(笑)
同居家にしょっちゅう帰ってくる義姉や、孫が休みだと連れてくる義両親。ご飯の準備は私。夏休み冬休みはフルでこっちにいるし。だからって事前に知らされる訳でもないし、買い置きしてあるのも1言もなく勝手に食べて飲んでされるし。
これでストレスないって無理なんですけど😂😂😂😂
まじで節穴すぎてびっくりしました(笑)
結婚するにあたって家の中で分離の2世帯を建てました。1階部分の支払いは義両親、2階部分は私達支払いです。その後くらいから周りで家を建てる人は息子夫婦だけの家を建ててる方しかいなくて、義母は「ちょっと遅かったら別々だったねー!でも今くらいがいい距離感だよね〜」と言い出し、いやいやいや…。。
こんなに自分の娘帰ってこさせるなら同居なんかしなくてよかったし、うちの子可愛がってくれるのはありがたいんですけど私から見たらいちいた声でかいしウザ絡みでイライラしてるよ😂😂
孫見たい圧すごいけど、信用してないからこっちは望んでないのに😇
親子そろってほんと何なんでしょう🥹
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
えー びっくり🤣🤣
同居してくれて、仕事もしてくれて
義姉 孫たちのお世話までして
文句も口に出さないお嫁さんなんて
逆にいいお嫁さんもらったなぁ
ですよ。笑笑
はじめてのママリ
親子そろって都合よく解釈しすぎですよね😂
旦那には何となく「勝手に何でも使われる」や「義姉や孫来るならもっと早めに言ってよ。前日になって来るからーはないわ」等苦情は言ってるんですけど…。
現在も改善されず来たら夜もキャーキャーうるさいのに、色々準備は私だし旦那にとっては家族だから気にならないんでしょうね😇
あまりに想定外の発言だったので逆に笑っちゃいました(笑)