

はじめてのママリ🔰
4歳でもまだまだ難しいですよ😅
全然普通です👌

ままり
普通です!うちの子は読み聞かせの雰囲気に固まって動けなくなるタイプなので、お利口さんに見られますが実際は人見知りして怖がってるだけだったりします😂

なの
普通です!
ウロウロしてるのが1歳児です笑
はじめてのママリ🔰
4歳でもまだまだ難しいですよ😅
全然普通です👌
ままり
普通です!うちの子は読み聞かせの雰囲気に固まって動けなくなるタイプなので、お利口さんに見られますが実際は人見知りして怖がってるだけだったりします😂
なの
普通です!
ウロウロしてるのが1歳児です笑
「月齢」に関する質問
生後9ヶ月の男の子です。 今日で慣らし保育、3日目 泣かずに行って嬉しいような、かなしいような、、 行く時に、先生においでーと手を出されたら私の方にもたれかかってきて、手を伸ばさずっていうか行動はあったものの…
2歳1ヶ月なのですが、 これ何? 何色? に答えることができて、基本単語はポンポンと喋ってますが 会話になることは程遠いです。 日常は基本単語で喋ってる感じです。 二語分は、パパきたや、パパいないねぇ、〇〇いっぱ…
生後4ヶ月と15日の女の子がいます 寝返りの練習はしてるんですけど、まだ自分から物を掴んだりはしないです… まだ焦り出す月齢ではないでしょうか? またいつからヤバいなってなりますか?💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント