
5歳の娘の幼稚園で、苦手なママ友と距離を置きたいが、子ども同士が仲良し。ママ友と関わりたくないが、子どもが一緒に帰りたがる。アドバイスをください。
5歳の娘の幼稚園で、苦手ママ友と距離を置きたいですが、子ども同士がわりと仲良しです。○○ちゃんとは遊ばないでとは言えないし…みなさんどうしますか?
私が苦手ママのことを避けても、こどもが○○ちゃーん!と言って話に行ってしまいます。帰り道が途中まで一緒なので一緒に帰ろうとしてくるんですが、関わりたくありません。
みなさんアドバイスください😭😭
ちなみにそのママさんは距離感がおかしくて、以前しつこくされてしまったことがあって苦手になってしまいました。
- はじめてのママ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ゆうか
私もしつこい人いて関わりたくなくて最近やっと疎遠になれました!
帰り道も同じ方向ですが、自分の子供が駆け寄って行っても○○ちゃんバイバーイ!また明日ねー!と挨拶して明るく突き放した後に子供と今日なにしたのー?何食べたのー?帰ったらなにしようかーって明るく会話しながら帰る。とにかく入る隙を与えないことを徹底しました😂
その子だけが友達じゃないし、他に仲良い子もできていい感じで距離できました👌❣️
はじめてのママ
おめでとうございます😭👏大変ですよね💦
そうかそうか…明るく突き放すの大事ですね😂
隙を与えないことですね!!メモメモ!
うちの子けっこうヤンチャで、遊び始めちゃうともうとまらなくなってしまって結局ズルズル一緒に帰るはめになるのでそれもまた困ってます😭
アドバイスありがとうございました😭💖