※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-mama💚
子育て・グッズ

寝てる時にいびきして咳が出るので、中耳炎かもしれないと言われました。耳の赤みは年末から続いています。外出はどこまで控えたらいいでしょうか。

先程から何度も投稿してる者です🙇‍♀️先輩ママさん教えてください😢

一昨日辺りから寝てる時にいびきして咳するので耳鼻科連れてったら中耳炎起こしかけてるとの事でした😭
年末からずっと「耳の中が少し赤い」って言われてるんですけどどうやったら治るんですかね😭
熱もないし鼻水も出てないし咳は1日に5回ぐらいで食欲あって元気なのですが、どこまで外出控えてよいか分かりません😭

コメント

ポケット🔰ひろろ

お薬は処方されなかったのですか?中耳炎なりかけなら抗生物質出されることもあるかと思いますが…
熱や風邪症状がないのであれば、ある程度外出可能だと思います。
中耳炎なら保育園も行けますし…

中耳炎は抗生物質を飲み続けてたら治っていくイメージです。
何度もなることもありますが…

  • m-mama💚

    m-mama💚

    下に返信してます🙇‍♀️

    • 2月16日
m-mama💚

ありがとうございます😢
月曜日に小児科では「耳が少し赤いけどそんなに酷くないから様子見て」と言われて今日耳鼻科でも同じように言われました😭今日抗生剤と痰を切る薬貰いました😭

とりあえず、今日は友人とのランチはキャンセルしました😢
でも買い物行かないといけないのでそれは連れて行きます😢💦

はじめてのママリ🔰

お薬もらったならそれを飲み切れば大丈夫じゃないかなと思います。
うちも少し赤いけど酷くないで薬でて治りました。

さくちゃん

上の子が何度も中耳炎になっています。お薬処方してもらって飲むしかないとおもいます。
熱なしならどこでも出かけています。