![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのうんちが少ないとお腹が張ることがあります。母乳や離乳食の摂取量によっても異なります。1日1回のうんちが少ないときは特に気になるとのこと。他のお子さんはどうでしょうか?
生後7ヶ月です👶🏻
どのくらいうんちが出てなかったらお腹張ってきますか?
ミルクや離乳食の量で変わってくると思いますが、参考程度で教えてください。
娘はあまり飲む方ではない(800くらい)、離乳食はほぼ食べないです。
それなのに、半日くらいうんちが出てないとお腹がパンパンに張ります。
オナラはよく出てるんですけど😭
苦しそうだなって思ってるんですが、1日一回は必ずうんちは出るので綿棒浣腸はしていません。
その1日一回出るうんちが少ないとより張ってます。
みなさんのお子さんはどんな感じですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子は5日でなくても全然張ってないです!
5日でなかったら浣腸行くので
それ以上で張るのかは不明です
、、、
![トコトコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トコトコ
硬くてコロコロだったり、出る量が少なくてもはってる感じがします!!柔らかめのが多めに出るまで張ってる感じです😭おなじくオナラはいっぱいしてるけどしてる時に限ってウンチのではよくないです…
-
はじめてのママリ🔰
同じくです、、
すごい苦しそうだなと思って😭- 2月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後1か月くらいからずっと便秘です。最近うちも半日でお腹パンパンです。昨日小児科で聞いた話ですが、腸の長さとか消化とかその子によって便の溜まり方は違うので、1日1回出ても便秘の子も居るし、3日でなくても平気な子も居るよとのことです。
うちは昨日から1日2回浣腸が処方されました😂
-
はじめてのママリ🔰
小児科でのお話教えていただきありがとうございます💡
子どもによって違いますよね💦
娘も浣腸した方がいいのかなあっていうぐらい張ってます笑
ありがとうございます😊- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
難しいですよね💦💦
浣腸も癖になることは無いって言ってました。
それより宿便になって大腸炎とか痔になっちゃう方が良くないそうです。
お大事にしてください✨- 2月16日
-
はじめてのママリ🔰
病気とかになる方がよっぽど怖いです💦
ありがとうございます😊- 2月16日
はじめてのママリ🔰
5日で張らないのはすごいですね😳
ありがとうございます😊