※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊クリニックで診断され、採血結果待ち中。妊活4ヶ月で化学流産経験あり。ショックで立ち直れず。

本日不妊クリニックデビューしてきました。

多嚢胞性卵巣症候群
子宮腺筋症

の可能性があると言われました。
採血をして結果待ち中です。

まさかこんなことを言われるとは思ってなかったのでショックです。子どもできないのかな。。

妊活を始めて4ヶ月。
1ヶ月目に化学流産しましたが、その後は鳴かず飛ばずです。

しばらく立ち直れそうにありません。

コメント

ぽんず。

数年前の私かと思いました😢

わたしと少し内容は違いますが、わたしもタイミング1年半してかすりもしなくてもしかして排卵日ずれてるのかも?見てもらおう!と気軽に行った病院で、内膜症とチョコレート嚢胞がみつかり、先生にあなたは自然妊娠できませんよ、とりあえず妊娠したいのなら高度医療しないとね、無理だからね。っていわれて、大きい病院へすぐ紹介状書かれました😢

いきなりのことで、なんのこと?え?自然妊娠できない?高度医療ってなに?とパニックになったのを覚えています。

そんな私も息子を無事に出産し2人目を妊娠中です。もちろん!自然妊娠なんてできず😂😂笑
体外受精にて二人とも妊娠しました!!

今は立ち直れなくて当たり前だし、しょうがないです。ビックリしましたよね、ほんとーーーに気持ちわかります。

泣いたり沢山して気持ちをまず落ち着かせましょう。そのあと、どうしたらいいかご夫婦でしっかり話し合って考えたらいいと思います。(不妊治療どこまでやるか、不妊治療、人工授精や体外受精などはどんなことをするのかなど)

陰ながら、応援しています。

deleted user

私も最近

多嚢胞卵巣症候群
子宮後屈
甲状腺機能低下
卵巣腫瘍

があることを言われ、まだ受け入れきれてません😮‍💨

腫瘍と甲状腺の治療を先にすることになって妊活も中止になりました😣

お互い頑張りましょ🥺