※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トミィ☆
子育て・グッズ

家庭保育室について教えてください。保育園の0歳児、4月入園申し込みで入れない場合、保育室の選考方法を知りたいです。実際の様子や給食の内容など教えていただける方がいれば教えてください。

家庭保育室について教えてください。保育園の0歳児、4月入園申し込みをしたのですが、申し込んだ園に入れないので、保育室の選考はどうしますか?と役所に言われました。狭そうってイメージしかなく実際どうなのかな?ってよくわかりません。預けていらっしゃる方いたらどんな感じか教えてください!給食とかもちゃんとしてるんでしょうか?

コメント

おかめ納豆

家庭保育室に勤務してました^^*
保育園も様々なように家庭保育室もいろいろありますよ(๑•̀ㅂ•́)✧

自園調理で給食もおやつも手作りなところもあればお弁当のところもありますし。
小規模な分手厚いとは思いますが、家庭保育室だと有資格者以外にも勤務している場合がありますし..見学に行くことおすすめします^^*

  • トミィ☆

    トミィ☆

    すぐ決めてくれと言われたので見学してきました!園内調理していてすごく狭いわけでもなく、イメージよりちゃんとしていました!資格者の確認はするの忘れてました(>_<)

    • 1月14日
  • おかめ納豆

    おかめ納豆

    すぐ決めてくれ!は、大変でしたね
    (´;ω;`)

    何十時間かの講習を受けてるのでまーったく子どもについて知らない訳では無いですが^^*
    必ず有資格者とペアで保育に当たるので
    無資格だけで..ってことは無いですけど心配にはなっちゃいますよね。

    • 1月14日