
育休中は上の子を保育園に通わせていましたか?下の子が半年で、育休が終わるとフルタイムで働かなければならない。子供との時間が減るのが心配。子供は保育園が嫌い。通わせるべきでしょうか?
育休中は上の子保育園休まず行かせてましたか?
私は今育休中です。下の子がもうすぐ半年です。
育休終わったら多分高齢になるまでフルタイムで働くしかありません。
子供といれる時間はもうこの機会終われば一緒に過ごせるのがだいぶ減ります。
できれば一緒にいたいです。子供は保育園大嫌いです。
でも、子供の為を思うと休まず保育園通わせた方が良いでしょうか?
- つっちぃ(2歳8ヶ月, 7歳)

ゆずママ
保育園大好きなので基本的に休ませないですが、たまに平日に子供達と出かけたい時は休ませてます😊
住んでる自治体は正当な理由or感染防止のため自粛要請などが無ければ基本的に7日以上休むと退園になるので、そういうルールの範囲内でなら休ませても問題ないと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰
上の子年長なので基本的に休まず行かせてます👀
保育園嫌いならたまに息抜きでママと一緒でもいいのでは?

ママ\( ¨̮ )/
結構休ませてました!😅
私が家にいるの分かっているので、お休みしたい〜って日が結構あって。
そういう時はどうやっても行きたくないので、無理に行かせることもしなかったです。
下の子が5ヶ月ぐらいから8ヶ月ぐらいの期間は、週一ぐらいのペースで休んでました。
今しか一緒にゆっくりできないですしね😄

のん
育休中です🌸
土曜日は基本休み、園で胃腸炎や風邪が流行った時は休みます。
また旅行や一緒に買い物したい時は休んでます!
強制的に行くものでは無いのでたまに休んでもいいっしょー💓って思ってます😊
ただ休むのが癖になるとダメなのでそこはちゃんと言いますが😊
コメント